セブンイレブン/2022年度ペットボトル回収機1000台を追加設置
2022年03月29日 12:00 / 経営
セブン‐イレブン・ジャパンは3月29日、レジ袋の「本部収益相当額」を活用し、2022年度中にペットボトル回収機1000台を追加設置すると発表した。
同社はセブン‐イレブン店舗へのペットボトル回収機の設置に継続して取り組み、ペットボトルの循環型リサイクル「ボトル to ボトル」を推進している。
2017年12月以降、店頭へのペットボトル回収機の設置と活用を進めている。2021年には、有料レジ袋の販売による「本部収益相当額」を元に設置を加速させ、年度内目標であった設置台数1000台を達成し、総設置台数は1606台となった(2022年2月末現在、13都府県)。今後も回収機設置を推進し、ペットボトルの資源循環を促進するため、2022年度においても、レジ袋の「本部収益相当額」を活用し、1000台の追加設置を目指す。
2021年度のレジ袋の販売による「本部収益相当額」は、約8億6000万円となり、ペットボトル回収機の設置費用などの一部として利用する予定だ。
セブン&アイグループのペットボトル回収機の2021年度実績は、ペットボトル回収機設置台数2098台(累計、内セブン‐イレブン1606台)、ペットボトル回収量約4億本・約1万800トン。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。