- 関連キーワード
- 品川駅
ブルーボトルコーヒーでは、店舗でコーヒーを提供する専門家として、トレーナー、ジュニアトレーナー、リードバリスタ、バリスタの4つの職位がある。
日本国内では、トレーナー1人、ジュニアトレーナー2人のほか、リードバリスタ約10人の社員を配置し、各店舗のスタッフの指導を行っている。
2階、3階にはオフィスを設置する予定で、将来的には清澄白河ロースタリー&カフェは、コーヒーの焙煎とフードメニューの作成に特化した施設にすることも検討している。
ブルーボトルコーヒーの創業者のジェームス・フリーマン氏が中目黒の街を気に入っていること、ブルーボトルコーヒージャパンの日本代表を務める井川沙紀氏の友人の父が経営する工場が閉鎖することになった話が重なり、今回の出店に至った。
1号店の清澄白河ロースタリ-&カフェも元々は工場跡のリニューアルで出店しており、工場のリニューアル後の活用方法として、工場経営者からも快諾を得たという。
今後の出店計画として11月15日に、JR品川駅直結の商業施設「アトレ品川」内の「FOOD&TIME ISETAN」にインショップ形式の店舗を出店する予定だ。
1300万人という東京の人口規模を考えれば、あと数店は出せるのではないかと考えている。東京での立ち上がりが好調なので、良い場所があれば来年も店舗数を増やしたいという。
現在、関東圏で出店候補地を探している状況で、出店目標はなく、創業者のジェームス・フリーマン氏が気に入った街、立地、建物に店舗をオープンしたいという。
店舗概要
所在地:東京都目黒区中目黒3-23-16
店舗面積:417.78m2(カフェエリア面積:61.49m2)
席数:8席
営業時間:8時~19時
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。