ユニクロ/「ヒートテック」累計販売枚数が10億枚突破
2017年09月25日 18:50 / トピックス
- 関連キーワード
- ユニクロ
ユニクロは9月25日、「ヒートテック」の累計販売枚数が約10億枚を突破した、と発表した。
発売15年目となる今年は、機能面だけでなく着用時のフィットなどデザイン面でも細部にこだわり、より快適な着心地を実現した充実のラインナップで展開する。
2017年のヒートテックは、冬の衣服内のもたつきを軽減する「着やすさ」を実現したシームレスタイプの「ヒートテック」をメンズのラインナップに新たに投入する。特殊な加工を施すことで、ネックと袖口、裾部分の縫い目をなくし、肌へのあたりを軽減。暖かさはそのままに着心地がよく、ワイシャツやセーターなどにひびきにくい。
メンズとキッズの「エクストラウォーム(極暖)」、メンズ・ウィメンズの「ウルトラウォーム(超極暖)」にも、保湿効果と抗酸化作用で世界中から注目されているアルガンオイルを配合。アルガンオイルを繊維に練り込むことにより、乾燥する冬にも肌をやさしく包み込んでくれるような肌触りになったという。
ウィメンズの「エクストラウォーム(極暖)」には従来より細いマイクロアクリルを採用し、やわらかさが約30%向上。なめらかで、着用時の摩擦を軽減する平滑性を実現した。「ウルトラウォーム(超極暖)」は、袖口・裾の折り返し幅を細くすることで、肌あたりを軽減しさらなる快適性を実現している。
また、着用シーンに応じて袖丈を見直した。メンズの「ウルトラウォーム(超極暖)」は、極寒地での着用時にインナーとして快適に着用できるよう、袖丈を10分袖から9分袖に変更。ウィメンズの半袖「ヒートテック」は袖丈を約1.5㎝伸ばし、体の動きに沿ってフィットするように見直した。
ウィメンズはカラーにもこだわり、下着が透けにくいベージュカラーを開発した。
さらに、国内ユニクロ各店が、その地域の暮らしを支えている企業や団体と一緒に冬の生活を快適にしたいという思いから、各店舗が企業・団体を選定。引換券を配布し店頭にて「ヒートテック」を無料で配布する(商品引換の際にはアンケートへの回答が必須)。第1弾「ヒートテック」または「エクストラウォーム」9月29日~10月20日、第2弾「エクストラウォーム」または「ウルトラウォーム」を11月3日~17日に配布する。
冬の生活や学業、運動をがんばる学生(高校生以上の学生)を対象にも無料配布を実施。来店時に、学生証(または学生とわかる身分証)の提示、ユニクロアプリへの会員登録、アンケートへ回答すると、ヒートテックを無料で提供する。第1弾「ヒートテック」または「極暖」を10月3日~5日、10月10日~12日、10月17日~19日(17時~閉店まで)、第2弾「極暖」または「超極暖」を、11月7日~9日、11月14日~16日(17時~閉店まで)に配布する。
■ヒートテックキャンペーンサイト
http://www.uniqlo.com/jp/tryheattech2017/
トピックス 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- ニューバランス/吉祥寺に新コンセプト1号店オープン
- 12月07日
-
- フジグラン新居浜/建て替えで24年冬リニューアルオープン
- 12月07日
-
- アマゾン×アークス/ネットスーパーを開始
- 12月07日
-
- ブルーボトルコーヒー/「福岡天神カフェ」オープン
- 12月07日
-
- 羽田空港/国内の特産品扱う「羽田産直館」オープン
- 12月07日
-
- ベイシア/高崎倉賀野店・成田芝山店でネットスーパー開始
- 12月07日
-
- ベイクルーズ/中野にイタリアンカフェの新ブランド
- 12月07日
-
- ペッパーランチPLUS/ニトリモール東大阪店オープン
- 12月07日
-
- ニトリHD/中国・南京市と北京市に連続出店
- 12月07日
-
- ステーキ宮/50周年特設サイトを開設
- 12月07日
-
- アインHD/5~10月、ファーマシー事業堅調で増収増益
- 12月07日
-
- マクドナルド/11月も期間限定商品好調で既存店3.3%増
- 12月07日