ファミリーマート/すぐ食べられる惣菜が充実した「お母さん食堂」開始
2017年09月25日 18:40 / 商品
- 関連キーワード
- ファミリーマート
ファミリーマートは9月26日、レジ横スペースの惣菜売場「ファミ横商店街」を冷蔵オープンケース売場に拡大し、「お母さん食堂」シリーズとして展開する。
現在、中食市場は9兆円を超えるマーケットがあり、その中でも一般惣菜は約3兆円を占める規模となっていると言われている。同社では、昨今の少子高齢化や女性の社会進出、共働き世帯の増加、単身世帯の増加など環境の変化を背景に、惣菜市場への高まるニーズを受け、レジ横のカウンターで販売するファストフーズ惣菜を「ファミ横商店街」を開始した。
今回登場する「お母さん食堂」は、「調理の手間を省きたい」、「必要な分だけ欲しい」といった要望を受け、従来展開していた「ファミデリカ」のノウハウは活かしつつ、おいしさはもちろん、多様なニーズに応えられるようなラインナップを取り揃えた。
夕食のおかずにそのまま出せるような即食需要に対応した、食べ切りサイズのトップシール商品約20種類をはじめ、翌日のお弁当のおかずや、週末の献立のために買い置きができるスタンドパック商品約20種類など、様々なシーンに沿った商品を用意している
また、これまで湯煎のみに対応していたビーフシチューやハンバーグの商品を、電子レンジ加熱にも対応できる仕様に変更することで、より時短・簡便性を向上させた。
商品は、「皮つきごぼうを使用!きんぴらごぼう」(税抜156円)、「国産じゃがいものポテトサラダ」(税抜118円)、「特製デミグラスソースの鉄板焼きハンバーグ」(税抜323円)など。
さらに、売場全体をえんじ色の販促物と商品パッケージで統一することで、お母さんの温かさを演出した。今後は冷凍惣菜へも「お母さん食堂」を拡大し、より統一感を持った売場作りの展開を予定している。
「お母さん食堂」の本格展開開始を記念し、夕食の時間帯に合わせ、割引セールを実施。9月26日~30日の16:00~23:59限定で、「お母さん食堂」トップシール商品約20種類が、各20円引き(ファミマTカード会員は30円引き、一部商品を除く)になる。
■「お母さん食堂」ラインナップ
トップシール商品(即食需要に対応した、ガス置換充填の食べきりサイズのトレイパック):約20種類
スタンドパック商品(買い置き需要に対応した、パウチタイプのサラダやハンバーグなど):約20種類
袋入惣菜(開いてそのままお皿になるおつまみなど):約6種類
ワンハンド商品(片手で手軽に食べられるおつまみなど):約10種類
その他惣菜(即食需要に対応したおかずなど):約10種
商品 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- ニューバランス/吉祥寺に新コンセプト1号店オープン
- 12月07日
-
- フジグラン新居浜/建て替えで24年冬リニューアルオープン
- 12月07日
-
- アマゾン×アークス/ネットスーパーを開始
- 12月07日
-
- ブルーボトルコーヒー/「福岡天神カフェ」オープン
- 12月07日
-
- 羽田空港/国内の特産品扱う「羽田産直館」オープン
- 12月07日
-
- ベイシア/高崎倉賀野店・成田芝山店でネットスーパー開始
- 12月07日
-
- ベイクルーズ/中野にイタリアンカフェの新ブランド
- 12月07日
-
- ペッパーランチPLUS/ニトリモール東大阪店オープン
- 12月07日
-
- ニトリHD/中国・南京市と北京市に連続出店
- 12月07日
-
- ステーキ宮/50周年特設サイトを開設
- 12月07日
-
- アインHD/5~10月、ファーマシー事業堅調で増収増益
- 12月07日
-
- マクドナルド/11月も期間限定商品好調で既存店3.3%増
- 12月07日