イトーヨーカドー/ネットスーパー強化で10Xと配送サービス共同検討

2023年04月12日 10:59 / EC

小売ECプラットフォーム「Stailer(ステイラー)」を提供する10Xは4月12日、イトーヨーカ堂と、首都圏を中心としたイトーヨーカドー店舗における店舗起点の配送サービス・顧客体験強化の共同検討を開始したと発表した。

<イトーヨーカ堂と10Xがサービス共同検討を開始>

2社は2020年6月より、10Xの開発するStailerを通じて「イトーヨーカドーネットスーパー」で、ネットスーパー業界初のスマートフォンアプリの提供を開始。アプリの利用者は、従来のウェブサイトの利用者と比較して購入頻度や利用継続率が高い傾向にある。提供開始から3年弱が経過し、同アプリは累計77万ダウンロードを突破するなど、ネットスーパー利用者の増加に貢献してきた。

イトーヨーカドーは、コロナ禍によって急増した首都圏のネットスーパー利用ニーズを受け、さらなるキャパシティ拡大と収益化を目的に、従来の店舗出荷型からセンター出荷型への移行を発表。これに際し、2社は新たに「イトーヨーカドーの店舗資産を活用した未来のお届けサービス像」についての共同検討を開始する。

海外・国内の同業事例を参考にすると、ネットスーパーと店舗の併用により、顧客の利用金額は2倍以上へ上昇することが判明。「イトーヨーカドーネットスーパー」で店舗出荷が不要となる一方、店舗で購入した商品を当日中に自宅まで配送するサービス「きいろい楽だ」や、店頭お渡し予約商品の受け取り、オンライン注文の即配サービスなど、店舗起点サービスの提供を続けることで、ネットスーパー・店舗の両輪で顧客体験を向上させていく。

■イトーヨーカドーの関連記事
ヨーカドー/オートロック付きマンションでもネットスーパー置き配導入

レデイ薬局/広島県11店舗でネットストア開始

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

株式会社イトーヨーカ堂に関する最新ニュース

一覧

EC 最新記事

一覧

イトーヨーカドーに関する最新ニュース

一覧

ネットスーパーに関する最新ニュース

一覧

10Xに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧