モノタロウ/商品検索システムの精度向上、顧客別にカスタマイズ

2024年12月18日 14:48 / EC

MonotaROは12月18日、ECサイト「モノタロウ」の検索システムの精度向上のため、ベクトル検索を導入した。

<ベクトル検索導入前後の検索結果の一例>

全文キーワード検索では、テキストデータを文字列としてそのまま比較するのに対し、ベクトル検索は、テキストの持つ意味に着目して似ているデータを効率的に見つけることができる。

ベクトル検索の技術に加えて、モノタロウで取り扱う2300万点以上の商品情報やお客の購買行動など、検索窓へ入力された検索ワードと商品間の高い関連度を確保しつつ、ほぼすべての入力された検索ワードに対して高い関連性(精度)を持つ商品リストを、検索結果として表示することができるようになった。

工場や現場で働く人に間接資材を届けるBtoBの企業向けECサイトと、日常の生活で利用されるBtoCの一般消費者向けECサイトでは、お客の検索行動が異なることが自社のデータ分析から判明している。

膨大な商品群から必要な商品を見つけるための検索結果に求められる条件は、お客ごとに異なり、購買担当者か現場スタッフなのか、また製造業や建設業などの業種によっても、検索結果に求められる商品傾向が異なる。

現在、お客の行動履歴等の解析により独自の高精度な検索システムをお客に提供しているが、お客の業種等の情報をもとに、お客の属性に応じた、検索結果のカスタマイズを行っている。また、さまざまな業界用語で検索した際にもマッチした結果を表示できるよう、商品検索システムの強化に日々取り組んでいる。

モノタロウ/ヤマト運輸と連携し配送日時指定サービス開始

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

EC 最新記事

一覧

ECに関する最新ニュース

一覧

モノタロウに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧