賃上げ2025/ゼンショー正社員11.2%アップ、大卒初任給は31万2000円に

2025年03月06日 15:47 / 経営

ゼンショーホールディングスは3月6日、2025年労働条件交渉において、正社員1339人を対象に平均11.2%の給与アップと、新卒初任給31万2000円への引き上げを行うと発表した。

ゼンショーホールディングス

正社員の月例給増額1人平均4万7390円(11.24%)、このうち定期昇給1万5026円(3.56%)ベースアップ3万2364円(7.68%)。平均年齢は36.05歳。

給与引き上げ額は過去最高となった。ベースアップは13年連続の実施であり、直近3年間(2023年~2025年)の累計賃上げ率は36.7%となる。

同社は 2021年に継続的な賃上げを実施するべく、2030年まで継続的なベースアップを労働組合と合意している。

また、新卒初任給は、大卒の場合27万8000円から3万4000円引き上げ、31万2000円となる。

外食、流通、繊維などの組合で構成されているUAゼンセンは、2025年労働条件交渉において、正社員6%・1万7000円を目標としており、今回のゼンショーの賃上げは目標値を大きく上回った。

賃上げ2025/パート時給イオンリテール7.07%、まいばすけっと7%アップ

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

株式会社ゼンショーホールディングスに関する最新ニュース

一覧

経営 最新記事

一覧

外食に関する最新ニュース

一覧

ゼンショーに関する最新ニュース

一覧

賃上げ2025に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧