株式会社ゼンショーホールディングス

最終更新日時:2024年08月15日(15:50)

  • 企業概要
  • 企業情報
  • 事業セグメント別等業績
  • 関連タグ
  • 企業に関するニュース一覧

企業概要

株式会社ゼンショーホールディングスは、関係会社167社の計168社により構成し、フード業の経営を幅広く行っています。

従来のカテゴリーを廃止するとともに、報告セグメントを「外食事業」「小売事業」の2区分から、「グローバルすき家」「グローバルはま寿司」「グローバルファストフード」「レストラン」「小売」「本社・サポート」の6区分に変更しています。

グローバルすき家は、日本と中国、東南アジア、中南米で牛丼チェーンの「すき家」を、グローバルはま寿司は、日本と中国等で寿司チェーンの「はま寿司」を直営展開しています。

グローバルファストフードは、親子丼・京風うどんの「なか卯」、ハンバーガーチェーンの「ロッテリア」、ラーメン専門店の「伝丸」、とんかつ専門店の「かつ庵」、武蔵野うどん・天ぷら・しゃぶしゃぶの「久兵衛屋」、セルフサービスの讃岐うどん専門店の「瀬戸うどん」、フェアトレードコーヒーのカフェ「モリバコーヒー」等を関東中心に展開しています。

さらに、チキンライス専門店の「The Chicken Rice Shop」等をマレーシアで、「AFC」、「ZENSHI」、「sushicircle」「SNOWFOX」、「Bento」、「Taiko」、「YO!」「SNOWFRUIT」等は、テイクアウト寿司店等を直営及びFCで展開しています。

レストランセグメントでは、ファミリーレストランの「ココス」、ハンバーグ&ステーキレストラン「ビッグボーイ」「ヴィクトリアステーション」、パスタ専門店の「ジョリーパスタ」、焼肉レストランの「熟成焼肉いちばん」、イタリア料理専門の「オリーブの丘」、和食レストランの「華屋与兵衛」を営んでいます。

小売セグメントでは、スーパーマーケット経営、青果の販売を行っています。

本社・サポートセグメントは、食品の製造・加工、食材の仕入・販売、物流機能/食材の全国配送、店舗設備・メンテナンス、備品・ユニフォーム等の調達/販売を行っています。

その他では、家庭用冷凍食品販売、醤油やドレッシングなどの製造・販売、介護事業、玄米・精米の販売も行っています。

2024年3月期決算は、売上高9,657億78百万円(前期比23.8%増)、営業利益537億7百万円(147.1%増)、経常利益509億13百万円(81.3%増)、親会社株主に帰属する当期純利益306億93百万円(131.4%増)と大幅な増収増益となっています。

同期の店舗状況は、971店舗出店し、436店舗退店した結果、15,109店舗(FC7,922店舗含む)です。

2025年3月期の業績予想は、新規出店数1,450店舗(国内 129店舗、海外1321店舗)を行い、売上高1兆800億円(11.8%増)、営業利益625億円(16.4%増)、経常利益615億円(20.8%増)、親会社株主に帰属する当期純利益370億円(20.5%増)と増収増益を見込んでいます。

<すき家 月次売上高前年同月比推移・店舗数推移>

既存店 全店 店舗数
売上高 客数 客単価 売上高
2024年7月 106.8% 99.5% 107.3% 107.3% 1,954
2024年6月 109.7% 102.8% 106.7% 110.2% 1,953
2024年5月 107.9% 102.2% 105.6% 108.9% 1,955
2024年4月 109.2% 103.9% 105.1% 110.0% 1,956
2024年3月 112.7% 108.4% 104.0% 113.5% 1,957
2024年2月 115.0% 110.1% 104.5% 120.1% 1,952
2024年1月 112.7% 107.7% 104.6% 113.8% 1,954
2023年12月 110.3% 105.0% 105.1% 111.1% 1,955
2023年11月 117.2% 110.7% 105.9% 117.8% 1,949
2023年10月 112.5% 106.0% 106.1% 113.3% 1,947
2023年9月 116.6% 109.6% 106.4% 117.1% 1,945
2023年8月 118.8% 112.1% 106.0% 119.2% 1,941
2023年7月 116.9% 111.0% 105.3% 117.4% 1,941
2023年6月 119.8% 114.0% 105.1% 120.5% 1,944
2023年5月 115.2% 109.6% 105.1% 115.9% 1,943
2023年4月 122.0% 113.9% 107.1% 123.0% 1,944

労働組合は、ゼンショー従業員組合会ZEAN(組合員数60,600人)ほか、外食・小売・介護の各事業会社ごとに労働組合があり、そのすべてがゼンショーグループ労働組合連合会(ZWF)(組合員数134,605人)に加盟しています。

なお、1億円以上の役員報酬は、小川賢太郎氏が総額3億2800万円(内訳:固定報酬2億2700万円、業績連動賞与1200万円、株式報酬8800万円)です。

企業情報

会社名 株式会社ゼンショーホールディング
代表者 代表取締役会長兼社長兼CEO 小川 賢太郎
本店所在地 東京都港区港南2-18-1
売上高 965,778百万円
経常利益 50,913百万円
親会社株主に帰属する当期純利益 30,693百万円
純資産額 214,652百万円
自己資本比率 28.7%
従業員数 790人、外パートタイマ115人
平均年令 39.9歳
平均勤続年数 9.1カ年
平均年間給与 7,427千円
管理職に占める女性労働者の割合 15.0%
男性労働者の育児休業取得率 33.3%
労働者の男女の賃金の差異 全労働者62.2%、正規雇用労働者72.8%、パート・有期労働者101.2%
連結会社の従業員数 16,806人、外パートタイマー66,418人
設備投資額 64,126百万円
2024年3月期

事業セグメント別等業績

売上高 前期比 営業利益 前期比
グローバルすき家 2,653億41百万円 18.6%増 185億7百万円 252.7%増
グローバルはま寿司 1,970億58百万円 16.3%増 114億17百万円 35.5%増
グローバルファストフード 2,437億61百万円 57.2%増 139億69百万円 90.7%増
レストラン 1,407億50百万円 20.1%増 74億18百万円 前期は営業損失4億48百万円
小売 784億29百万円 0.3%増 ▲9億24百万円 前年同期は営業損失22億94百万円
本社・サポート 44億56百万円 19.7%増 39億48百万円 12.4%増
その他 359億79百万円 10.8%増 ▲6億5百万円 前期は営業損失1億57百万円

※2024年3月期

関連タグ

株式会社ゼンショーホールディングス ニュース一覧