JR東日本/東小金井駅~武蔵小金井駅の高架下にタップルーム7/15オープン

2025年07月03日 14:27 / 店舗

JR東日本グループのJR中央線コミュニティデザインは7月15日、JR中央線「東小金井駅」と「武蔵小金井駅」間の高架下に、初のクラフトビール醸造所「中央線ビアワークス」タップルームをオープンする。

<タップルームをオープン>
タップルーム

「中央線ビアワークス」は、中央線沿線のクラフトビール文化の醸成を目的に、元駅員がブルワー(醸造家)として商品開発に取り組み、直営の地域交流の場として開業する。

タップルームは、高架下ながら明るく静かな雰囲気の空間と大きな窓を設置し、床面は高架化以前の中央線の線路をモチーフにする。

内装は木の温もりが感じられる温かみのあるデザインで、「縁側」をイメージした歩道沿いのベンチを設ける。

タップルームでは「ぽっぽやエール」のほか、多摩エリアや中央線ビアワークスと関係の深いブルワリーのクラフトビール計7種と、数種類のおつまみを提供する。

8月下旬以降にグランドオープンを予定している。

■タップルーム概要
店舗名:中央線ビアワークス(CHŪŌ LINE BEER WORKS)
所在地:東京都小金井市緑町5-3-45(JR中央線東小金井駅〜武蔵小金井駅間高架下)
席数:立席7席、着席9席(立席は目安)
営業日:木・金・土・日 (月~水は休業日) ※7月15日はオープン特別営業で、21時まで営業
営業時間:(木・金)17時~21時、(土)11時~21時、(日)11時~19時
提供メニュー:クラフトビール7種(ぽっぽやエール・ゲストビール6種)と数種類のおつまみ

JR東日本/中央線高架下にクラフトビール醸造所を今夏オープン

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

店舗 最新記事

一覧

新店舗オープンに関する最新ニュース

一覧

東京都に関する最新ニュース

一覧

JR東日本に関する最新ニュース

一覧

店舗 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧