清涼飲料 売上ランキング/7月1位は雪印メグミルク「雪印コーヒー」
2025年08月26日 10:35 / POS分析
- 関連キーワード
- マーチャンダイジング・オン
- ランキング
- 清涼飲料
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、7月の清涼飲料の1位は、雪印メグミルク「雪印コーヒー」1Lとなった。
大人から子どもまで楽しめるコーヒー乳飲料のロングセラー商品。3月にリニューアル発売した。
2位は、日本コカ・コーラ「綾鷹 濃い緑茶」650ml。19位に同×24(箱)がランクインしている。味わい・容量を刷新。苦み、渋み、後味を見直し、濃い味のバランスを極めてさらにおいしく進化したという。
3位は、サントリーホールディングス「サントリー 塩のはちみつレモン」490ml。夏場の塩分・水分補給飲料として毎年好評を得ている商品を今年も発売した。濃厚さがありながらもゴクゴク飲める、お馴染みのはちみつレモンの味わいを、そのままでも、冷凍しても楽しめる。
5週間以内に発売した商品は、9位アサヒ飲料「三ツ矢ひんやり和梨」500ml、11位サントリー「クラフトボス シークヮーサー&ウメ」500ml、12位コカ・コーラ「甘ずっぱいファンタ 早摘みレモン」490ml、16位カゴメ「野菜生活100 信州巨峰ミックス」、17位サントリー「クラフトボス 世界のTEA 地中海スカッシュ」490ml。
9位アサヒ「三ツ矢ひんやり和梨」500mlは、さわやかな和梨を凍結和梨エキスと掛け合わせることで、暑い夏に食べたくなるひんやり冷やした梨を表現した炭酸飲料となる。
11位サントリー「クラフトボス シークヮーサー&ウメ」500mlは、3種の果実をブレンド。クエン酸1500mgと1日分のビタミンB6、ナイアシンを配合した。きゅっと甘酸っぱい味わいで、心身の活力を上げてくれる果汁だという。
12位コカ・コーラ「甘ずっぱいファンタ 早摘みレモン」490mlは、とびきり甘ずっぱく、すっきりとゴクゴク飲める味わいを目指した「甘ずっぱいファンタ」シリーズの第2弾。さわやかな酸っぱさとちょうどいい甘さでしっかりとレモンを感じる味わい。
16位カゴメ「野菜生活100 信州巨峰ミックス」は、力強さが十分に詰まった長野県産巨峰の味わいに仕上げた野菜&果実100%ジュース。背景には諏訪湖、スワコスターマイン号、高島城をデザインしている。
17位サントリー「クラフトボス 世界のTEA 地中海スカッシュ」490mlは、カラッと晴れた地中海気分を味わえる、爽快感のあるリフレッシュ炭酸。シチリア産レモンとブラッドオレンジフレーバーのさわやかな甘さに、華やかな香りのアールグレイティーを掛け合わせた。
新商品ランキングは、マーチャンダイジング・オンが提供するRDS-POSを活用し作成した。
RDSとは、食品・日用品を中心に取り扱い、POSシステムを導入している全国の小売業(総合スーパー、食品スーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストア等)からPOSデータを収集、整備、データベース化したもの。
新商品の定義は、過去半年(26週)以内に発売された商品。これまでに実績のないJANコードで過去半年以内に初めて売上実績が上がった商品を新商品と定義した。
ただし、パッケージ変更やリニューアルなどでJANコードが変更されることがあるため、見覚えのある新発売ではない定番商品も新商品ランキングに含まれる。
売上は、最新4週間の全国での100店舗あたり販売金額を基準とした。最新の5週間以内に発売された商品には☆印を付け、最もホットで売れている商品を紹介している。
■RDSについて
小売業:https://www.mdingon.com/services/new_rds/
メーカー・卸業:https://www.mdingon.com/products/market_pos/
注:マーチャンダイジング・オン社提供のRDS-POSデータ分析については、記事、写真、図表などを複写、転載などの方法で利用することはできません。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。