プロント 新業態/東京・銀座に「PRONTO THE FIRST」フロアごとに違いを演出
2025年11月27日 11:05 / 店舗レポート
プロントコーポレーションは12月2日、東京・銀座にある1号店「PRONTO 銀座並木通り店」をリニューアルし、新業態「PRONTO THE FIRST(プロント ザ ファースト)」をオープンする。11月26日に内覧会を開いた。
店内は1階と2階の2フロアで、それぞれ品質にこだわったドリンクとフードを提供。その一方で、「究極の二面性」のコンセプトのもと、フロアごとに内装やメニューを大胆に変えている。
1階は、木目を基調として自然素材の持つ温かさと時間の経過による味わいを追求した内装になっている。
メニューは通常のPRONTOと差別化を図り、こだわりのコーヒーを中心に提供。ホットコーヒーはドリップスタイルで抽出。アロマティックな「グアテマラゲイシャ」や水素焙煎で作られたブレンドなど個性豊かな5種類をラインアップ。アイスコーヒーはダッチスタイルで抽出する。
価格は、ハウスブレンド(ホットコーヒー)と水淹れアイスコーヒーがともに税込825円。
<渡り蟹のトマトクリーム(中央)や苺のナポレオンパフェ(右)>

フードは通常のPRONTOのメニューに加えて、限定メニューとして渡り蟹を使用した「渡り蟹のトマトクリーム」(1650円)や、スープパスタを提供する。
スイーツはイチゴを贅沢に使用した「苺のナポレオンパフェ」(1980円)や、「渋皮マロンのモンブランパンケーキ」(1540円)などを用意。
2階は、昼の時間帯は1階同様にカフェ営業だが、17時以降はバー空間に変貌する。
内装も1階とはガラッと異なり、シルバーやメタリックな素材を使った重厚感があるデザインを採用。
メニューは「エスプレッソマティーニ」(1650円~)を全7種類展開する。UCCのエスプレッソ「Largo」と、「Largo」抽出後のコーヒー粉から造られたプロントオリジナルの「The 珈琲 GIN」を使用しているのが特徴だ。
また、サントリーが実施しているイベント「BAR グラスとコトバ」のコンセプトを踏襲。十数種類の言葉の中から、自分の気持ちに合ったものを選び、それに応じたカクテルを提供する。
■PRONTO THE FIRST(プロント ザ ファースト)
所在地:東京都中央区銀座8-6-25 河北新報ビル
電話番号:03-5537-7771
オープン日:2025年12月2日(火) ※オープン当日は10時から
営業時間:(月〜木、日・祝)8時〜23時、(金・土)8時〜翌3時 ※2階「ESPRESSO&BAR」は17時以降のみ営業
定休日:年末年始除く年中無休
店舗面積:160.14m2
席数:(1階)31 席/(2階)35席
想定客単価:(1階 CRAFTED COFFEE)1000円/(2階 ESPRESSO&BAR)3000円
instagram:https://www.instagram.com/pronto_the_first/
取材・執筆 比木暁
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。



