ローソンは9月28日から順次、連結子会社のローソン・エイティエム・ネットワークスを通じて、店舗のATMで海外発行のJCB、Visa、MasterCardの取り扱いを開始する。
9月28日から、JCBはすべてのローソンATM(1万1414台/2016年8月末現在)で、Visaは現在導入を進めている新型のローソンATM(2327台/2016年8月末現在)で、日本円の引き出しが可能になる。
10月25日から、新型ATMでMasterCardによる日本円の引き出しが可能となる。
訪日外国人にとってのインフラを目指して、決済方法やATMサービスを充実させるという。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。