台湾ファミリーマート/全店で日本国内のレジャーチケット商品を販売
2017年09月06日 14:38 / 海外
- 関連キーワード
- ファミリーマート
JTBグループでeコマース事業を担うi.JTBは9月5日、台湾国内で台湾ファミリーマートに設置したマルチメディア端末「Famiポート」を活用し、日本国内の遊園地などレジャーチケット商品の販売を開始した。
台湾全土のファミリーマート全3122店で、首都圏、関西、沖縄など14のレジャー施設から販売を開始し、日本全国約150のレジャー施設の販売拡大を目指す。
台湾から日本を訪れる旅行者数は、2016年の実績で年間416万7512人にのぼり、台湾旅行者にとって日本は安定的に人気の旅行先となっている。
文化的にも親日傾向が強く、リピート率が高いことが台湾の訪日旅行者の大きな特徴であり、より新しい体験を求め大都市のみならず、地方都市を訪れる傾向が年々、高まっているという。
関連記事
海外 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- ジャニーズ起用/上場企業の半数「見直し」今後の対応注視
- 09月22日
-
- DCM/現場帰りにも対応プロ向け「ホダカ11弥富店」出店
- 09月22日
-
- 無印良品/「京都ポルタ」のムジコムを拡大、新たに冷食導入
- 09月22日
-
- 東急ストア/8月の売上高166億円、既存店1.7%増
- 09月22日
-
- カスミ/8月の総売上高233億円、既存店売上13.4%減
- 09月22日