ノジマ/4~12月は売上高2倍、営業利益2.8倍
2016年02月02日 19:38 / 決算
- 関連キーワード
- ノジマ
ノジマが2月2日に発表した2016年3月期第3四半期決算は、売上高3322億4300万円(前年同期比109.6%増)、営業利益98億4800万円(179.0%増)、経常利益102億5200万円(120.6%増)、当期利益73億6100万円(190.3%増)となった。
デジタル家電専門店運営事業は、エアコン及び4K対応テレビが好調に推移し、冷蔵庫や調理家電に加え、洗濯機や掃除機も堅調に推移した。
また、得意とするコンサルティングセールスが、「質」を求める顧客のニーズと相まって高付加価値の商品が伸び、売上総利益率が伸長した。
キャリアショップ運営事業は、2015年3月2日にアイ・ティー・エックスを子会社化し連結対象としたため、売上高、営業利益、のれん償却前セグメント利益が大幅増となった。
通期は、売上高4510億円(84.8%増)、営業利益133億円(105.5%増)、経常利益138億円(104.9)増、当期利益106億円(196.2%増)の見通し。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。