小田急/3月期の流通業は2.5%減の2192億円
2017年04月28日 11:19 / 決算
小田急電鉄が4月28日に発表した2017年3月期決算によると、流通業の売上高は2192億8500万円(前年同期比2.5%減)、営業利益31億7500万円(18.8%減)となった。
小田急百貨店の新宿店において、昨年10月に食料品フロアの和洋菓子売場をリニューアルオープンし、集客力の強化を図るとともに、通訳の予約や免税手続き等に関する訪日外国人優良顧客向け会員サービスの開始により、リピーターの獲得に努めた。
全店において、催事をはじめとする各種営業施策を積極的に展開するなど、収益の確保に努めた。
関連カテゴリー
決算 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- イオン北海道/イオン小樽店にネットスーパーの配送拠点
- 03月27日
-
- ゲオ/東京都大田区初出店「セカンドストリート」
- 03月27日
-
- ローソン/東北6県と中部5県で「無印良品」商品を導入開始
- 03月27日
-
- モルエ中島/スタバが室蘭市に初出店、ユニクロもオープン
- 03月27日
-
- 平和堂/北陸進出50周年記念で感謝のスペシャル企画
- 03月27日