ミスタードーナツ/4~6月は、配送費の減少で営業黒字に転換
2017年08月01日 11:00 / 決算
- 関連キーワード
- ミスタードーナツ
ダスキンが7月28日に発表した2018年3月期第1四半期決算によると、ミスタードーナツを中心とするフードグループの売上高は91億6900万円(前年同期比12.1%減)、営業利益8900万円(前期は4億4300万円の営業損失)となった。
減収に伴う粗利の減少があったものの、配送費他経費減少などの結果、前期から5億3200万円利益が増加したため、営業黒字に転換した。
ミスタードーナツは、昨年11月に発表した新事業方針に沿って、新タイプ店舗の新規出店・改装に注力した。
しかしながら、不採算店舗のクローズに伴う稼働店舗数の減少影響により、全店売上は前期を下回った。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。