大正製薬HD/4~6月、営業利益74%増
2016年08月01日 11:55 / 決算
大正製薬ホールディングスが8月1日に発表した2017年3月期第1四半期の連結決算は、売上高694億3100万円(前年同期比0.3%増)、営業利益91億600万円(74.0%増)、経常利益104億2200万円(39.1%増)、純利益69億4500万円(48.2%増)となった。
セルフメディケーション事業では、主力の「リポビタンD」シリーズが横ばい、発毛剤「リアップシリーズ」は、堅調に推移した。
医薬事業は、骨粗鬆症治療剤「エディロール」58億円(31.3%増)、骨粗鬆症治療剤「ボンビバ」17億円(54.9%増)などが増収を計上した。
利益面については、販売促進費、広告宣伝費、研究開発費の減少で販売費・一般管理費が減少し、増益となっている。
2017年3月期通期は、売上高2850億円(前期比1.8%減)、営業利益295億円(2.2%増)、経常利益365億円(0.7%減)、純利益240億円(6.8%増)を見込んでいる。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。