スギHD 決算/3~5月増収増益、関東・中部・関西へのドミナント出店を推進

2025年07月10日 16:38 / 決算

スギホールディングスが7月10日に発表した2026年2月期第1四半期決算によると、売上高2454億5800万円(前年同期比22.1%増)、営業利益110億500万円(27.9%増)、経常利益113億7200万円(24.1%増)、親会社に帰属する当期利益212億2400万円(246.6%増)となった。

スギホールディングスのロゴマーク

「調剤領域」では、調剤室や調剤待合室の拡張改装を実施し、処方せんの応需体制を強化して売上基盤を増強。薬剤師の教育充実や訪問調剤の展開拡大を通じて、かかりつけ薬師・薬局の推進を図った。

「物販領域」では、関東・中部・関西へのドミナント出店を推進。スギ薬局アプリ会員の獲得や販促強化により、新店の早期立ち上げを行った。

既存店舗では、インバウンド需要の獲得強化、店舗立地に合わせた改装、販促の充実により、売上増加につなげた。

店舗の出退店は、新規出店25店舗と閉店13店舗、M&Aにより9店舗を取得した。改装は69店舗で、既存店舗の競争力強化に取り組んだ。店舗数は2206店舗。

通期は、売上高1兆50億円(14.5%増)、営業利益490億円(15.1%増)、経常利益505億円(20.3%増)、親会社に帰属する当期利益442億円(72.1%増)を見込んでいる。

賃上げ2025/パート時給スギ薬局5.12%、マックスバリュ東海7.02%で妥結

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

決算 最新記事

一覧

増収増益に関する最新ニュース

一覧

スギ薬局に関する最新ニュース

一覧

スギホールディングスに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧