2013年3月 の記事一覧
- 伊藤園/「充実野菜」シリーズから2商品新発売(03月22日)
- 特許庁/「アセアン特許庁シンポジウム」を開催(03月22日)
- ユニ・チャーム/ミャンマーの日用品大手を買収(03月22日)
- ビックカメラ、ベスト電器/業務・資本提携を解消(03月21日)
- ローソン/大地を守る会と業務提携(03月21日)
- セブン&アイ/セブンプレミアムで機能性肌着(03月21日)
- セブン-イレブン/2月の売上3.0%増(03月21日)
- コンビニエンスストア/2月の全店売上0.9%減(03月21日)
- ダイエー/1300品目、平均15%値下げ(03月21日)
- 良品計画/めがねの販売を終了(03月21日)
- 西武渋谷店/自主編集売場を拡大(03月21日)
- ツルハHD/全店で割引クーポン導入(03月21日)
- J.フロント/台北のそごうにPLAZA1号店オープン(03月21日)
- CCC/クレジットカードのアプラスと提携(03月21日)
- Ponta/セガと提携(03月21日)
- ドミノ・ピザジャパン/国内250店舗を達成(03月21日)
- ライトオン/美少女図鑑とコラボ企画(03月21日)
- 京王/聖跡桜ヶ丘ショッピングセンターをリニューアル(03月21日)
- 日本通信販売協会/2012年のサプリメント売上4713億円(03月21日)
- コメリ/ハード&グリーン4店舗、3月29日に同時開店(03月21日)
- 伊藤忠商事/NYアパレルTHE ROWの独占輸入販売権を取得(03月21日)
- タビオ/KITTEに出店(03月21日)
- 千趣会/画像による新たなレコメンドサービス(03月21日)
- クスリのアオキ/20億円のコミットメントライン契約(03月21日)
- 魚力/機構改革(03月21日)
- カンセキ/イオンモールつくばにアウトドア専門店(03月21日)
- タカキュー/木内専務が社長に(03月21日)
- 元気寿司/法師人常務が社長に昇格(03月21日)
- 養老乃瀧/渋谷道元坂に24時間営業の居酒屋(03月21日)
- クスリのアオキ/6~2月は売上高690億円、営業利益34億円(03月21日)
- 元気寿司/組織変更(03月21日)
- サントリー/「けいはんな学研都市」に研究開発拠点を建設・集約(03月21日)
- サントリー/自販機事業の販売子会社6社を統合(03月21日)
- 資生堂/ビーズタイプの“新発想ファンデーション”発売(03月21日)
- サントリー/飲みきりサイズのペプシ新発売(03月21日)
- ファンケル/2月の売上高は10.0%増(03月21日)
- モンテール/森永製菓とコラボ、チルドデザート4商品発売(03月21日)
- ブルボン/和洋の素材生かした「ほろ和菓」シリーズ発売(03月21日)
- サントリー/野菜苗「サントリー 本気野菜」38種を発売(03月21日)
- エステー/除湿剤の「ドライペット」シリーズに電動ファンタイプ新登場(03月21日)
- マンダム/72億円投じ国内外で生産能力増強(03月21日)
- イオン/東京都東久留米市に、4万㎡のモールを4月23日オープン(03月19日)
- ユニクロ/夏の機能性肌着、世界展開(03月19日)
- アマゾン/農業ストアをオープン(03月19日)
- イオン/イオン新潟青山ショッピングセンター、4月23日開業(03月19日)
- インディテックス/2012年通期は売上高1.95兆円、22%増益、新店482店(03月19日)
- 流通経済研究所/フィールド・マーケティングの新展開でセミナー(03月19日)
- 日本百貨店協会/2月の外国人観光客売上115.2%増(03月19日)
- 日本百貨店協会/2月の売上0.3%増の4317億円(03月19日)
- オールドファッション/KITTEに出店(03月19日)
- 三菱商事/横浜赤レンガの株式の一部を取得(03月19日)
- ジーユー/ヨドバシ吉祥寺に出店(03月19日)
- 楽天市場/LINE公式アカウントを開設(03月19日)
- イオンスーパーセンター/イオンビックの東尾取締役が社長に(03月19日)
- 東京地区百貨店/2月の売上2.5%増の1082億円(03月19日)
- クリエイトSD/2月の売上2.4%増(03月19日)
- CFSコーポレーション/特別損失16億円を計上(03月19日)
- マックスバリュ中部/店舗の減損損失など8億円を特損計上(03月19日)
- ZOZOTOWN/ショップスタッフのコーディネート提案開始(03月19日)
- CFSコーポレーション/イオンスーパーセンターの宮下社長が新社長に(03月19日)
- ベン&ジェリーズ/4月9日にアイスクリームを無料配布(03月19日)
- ブックオフ/組織変更(03月19日)
- チヨダ/舟橋浩司取締役が社長に(03月19日)
- マックハウス/チヨダの白土取締役が新社長に(03月19日)
- 養老乃瀧/老朽化店舗のリニューアルを推進(03月19日)
- 住商ドラッグストアーズ/ゲートシティ大崎店をリニューアル(03月19日)
- ジーフット/2月の売上11.8%減(03月19日)
- パレモ/店舗不振で減損損失1億7745万円を計上(03月19日)
- 経産省/地域別の産業・製品など一覧できるページ公開(03月19日)
- 日清フーズ/業務用新製品の提案会(03月19日)
- ロッテ/「懐かしの板ガム」を「歯に付きにくい粒ガム」にリニューアル(03月19日)
- 花王/「フレア フレグランス」改良新発売(03月19日)
- 明治/「イタリアンドルチェ パンナコッタ」新発売(03月19日)
- ロート製薬/“お茶洗顔料”から炭酸入りのクールタイプ発売(03月19日)
- キリン/「レッドブル」2商品の自販機販売ライセンス契約を締結(03月19日)
- 第一屋製パン/「くまモン」パン3商品を新発売(03月19日)
- 日本郵便/JPタワーKITTEを公開(03月18日)
- 良品計画/旅をテーマにしたMUJI to GO旗艦店、KITTEにオープン(03月18日)
- ユニクロ/東急東横線渋谷駅跡に世界最大のUTストア(03月18日)
- サッポロ/「エビス ブランド力」アップに経営資源集中(03月18日)
- 鉄道会館/KITTEに、1600㎡のご当地名品フロア(03月18日)
- ダイバーシティ東京/開業1周年キャンペーン(03月18日)
- JR西日本伊勢丹/2015年度に黒字化(03月18日)
- スクロール/65歳定年制度を導入(03月18日)
- コメ兵/石原卓児副社長が社長に昇格(03月18日)
- サンドラッグ/2月の売上2.2%増(03月18日)
- サントリー/「伊右衛門」に“和のエスプレッソ”登場(03月18日)
- イオン北海道/2月の売上0.9%増(03月18日)
- 関西スーパー/大阪のスーパーナショナルと資本・業務提携(03月18日)
- オンワード樫山/銀座にJOSEPH HOMMEの路面店(03月18日)
- 東京スカイツリー/4月10日まで桜特別ライティング(03月18日)
- ロイヤルホスト/海ほたるPAのレストランをリニューアル(03月18日)
- ライカ/大丸心斎橋店に関西初のライカストア(03月18日)
- コメリ/ハード&グリーン美波店オープン(03月18日)
- ロイヤルHD/2月のロイヤルホスト売上5.6%増(03月18日)
- ベルーナ/2月の売上5.7%増(03月18日)
- ドトールコーヒー/2月の売上5.2%減(03月18日)
- ワールド/モード学園の学生デザインを商品化(03月18日)
- レイジースーザン/ららぽーと横浜店に出店(03月18日)
- アサヒ/東京駅前の新商業施設「KITTE」にビアレストラン開店(03月18日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン