2013年3月 の記事一覧
- カルビー/海外事業を3本部制から2本部制に再編(03月27日)
- 花王/「ヘルシア」からトクホのコーヒー新発売(03月27日)
- イオン/2月の売上高14.6%増の5232億円(03月26日)
- ローソン/タイ国内ブランドLAWSON108を3店、同時オープン(03月26日)
- バーニーズニューヨーク/新宿店(03月26日)
- セブン&アイ/竹下景子と江角マキコの新CM(03月26日)
- ゼビオ/韓国・ソウル市に出店(03月26日)
- 森永製菓/常務の新井徹氏が新社長に(03月26日)
- 通販エキスパート検定/6月2日開催、ECマーケティング編も導入(03月26日)
- 大丸松坂屋百貨店/好本取締役が社長に昇格(03月26日)
- アマゾン/近畿大学教科書ストアをオープン(03月26日)
- 西武池袋本店/麻を使用した衣料品が好調(03月26日)
- 赤ちゃん本舗/アリオ仙台泉に出店(03月26日)
- マックスバリュ長野/イオンリテールの増田氏が新社長に(03月26日)
- シミズ薬品/マックスバリュ長野の石田社長が新社長に(03月26日)
- ドン・キホーテ/愛媛県西条市に出店(03月26日)
- 大阪王将/大阪大学に出店(03月26日)
- 楽天/岐阜県関市が電子ブックリーダーkobo Touch導入(03月26日)
- BookLive/角川のBOOK☆WALKERと電子書籍の本棚で連携(03月26日)
- 京成/2015年度の流通業売上759億円(03月26日)
- アンティ・アンズ/ららぽーと横浜店に出店(03月26日)
- ハニーズ/6~2月は売上高3.3%増、営業利益12.5%減(03月26日)
- ミスタードーナツ/豊中駅前店の飲み水に漂白剤が混入(03月26日)
- 明治/「乳たんぱく質」1.8倍の「スポーツミルク」新発売(03月26日)
- キッコーマン/専務の堀切功章氏が新社長に(03月26日)
- 日本コカ・コーラ/自販機で他エリアの「交通系電子マネー」利用可能に(03月26日)
- 森永乳業/「ギリシャヨーグルト」のレシピ本を監修(03月26日)
- ホーユー/髪や地肌にやさしい「シエロ カラートリートメント」発売(03月26日)
- 日本水産/若年層ほど、魚を食べる頻度増やしたい傾向=調査(03月26日)
- アサヒF&H/「おどろき野菜」シリーズに「酸辣湯」と「鶏だんご汁」登場(03月26日)
- 小林製薬/外出先で靴をケアする「靴ピカッシュ」新発売(03月26日)
- 森永乳業/森永製菓×森永乳業のコラボ、「チョコボールドリンク」発売(03月25日)
- イオン/600億円を調達、弁済期日2073年(03月25日)
- セブン&アイ/電子マネーnanaco付きクレジットカード(03月25日)
- J.フロントリテイリング/山本良一取締役が社長に、奥田CEOは相談役(03月25日)
- 東洋水産/「マルちゃん正麺 冷し中華」新発売(03月25日)
- イオンリテール/ホームファッション統括部を新設(03月25日)
- H&M/第1四半期は6%増収(03月25日)
- ジャックス/クレジット機能付きPontaカードをリニューアル(03月25日)
- J.フロントリテイリング/関連事業統括部を新設(03月25日)
- メルセデス・ベンツファッション・ウィーク/約12万人が来場(03月25日)
- ディノス/伊勢丹新宿店と共同で春物コート(03月25日)
- アマゾン/4月30日まで学割で15%ポイント還元(03月25日)
- 楽天/加盟店向け、クレジット決済端末を拡大(03月25日)
- セシール/韓国のテレビ通販大手が販売(03月25日)
- 伊藤忠、フジ・メディア/アジアで共同事業(03月25日)
- ケーヨー/2月の売上3.5%減(03月25日)
- ニッセンHD/3月の通販売上11.2%減(03月25日)
- 日本フードサービス協会/2月の売上は1.3%減(03月25日)
- アルペン/厚木市にスポーツデポを出店(03月25日)
- アインファーマシーズ/2月は調剤0.1%増、ドラッグ0.9%増(03月25日)
- DNP/千趣会にクラウド型AR画像認証サービスを提供(03月25日)
- BookLive/電子書籍カタログを無料配布(03月25日)
- JFC/PB商品に求めるのは「低価格・高品質」=調査(03月25日)
- 神戸物産/2月の単体売上高0.6%増の126億円(03月25日)
- 養老乃瀧/米牛肉の月齢30か月輸入解禁でキャンペーン(03月25日)
- カネボウ/化粧品ブランド「ラヴーシュカ」から6商品発売(03月25日)
- ダイドー/3月度の飲料販売実績は3%減(03月25日)
- 伊藤園/粉末タイプの「毎日1杯の青汁」新発売(03月25日)
- 小林製薬/女性向け“乳液タイプの肩こり薬”を新発売(03月25日)
- グリコ/「ストローでたべる朝食アロエ&ヨーグルト」新発売(03月25日)
- ミニストップ/社長交代(03月22日)
- ジーユー/前橋市に450坪のロードサイド型最大店(03月22日)
- イケア/立川店着工(03月22日)
- H&M/ビヨンセをCMに起用(03月22日)
- 丸井グループ/2月の小売事業6.5%減(03月22日)
- クオール/調剤薬局アルファームを40億円で子会社化(03月22日)
- ショッピングセンター/2月の売上高2.8%減(03月22日)
- ジーユー/神戸に都心・未来型パイロット店(03月22日)
- パルコ/スタイライフとの業務提携は継続(03月22日)
- 楽天/スタイライフの公開買付け成立(03月22日)
- 京王/農業ビジネスに参入(03月22日)
- 酒々井プレミアム・アウトレット/チラシ間違い探しキャンペーン(03月22日)
- イオン九州/2月期業績予想を下方修正(03月22日)
- ジーユー/岩手と青森に進出(03月22日)
- ゼビオ/3月期の業績予想を下方修正(03月22日)
- タリーズコーヒー/高知大学医学部附属病院内に出店(03月22日)
- コメリ/国産杉の針葉樹合板本格販売(03月22日)
- ヤフー/Yahoo!買取を開始(03月22日)
- ブックオフ/カリフォルニアに旗艦店(03月22日)
- ゲートウェイHD/婦人衣料マーファス子会社化、アパレルへ参入(03月22日)
- トリニティアーツ/横浜ベイクォーターにカフェ併設のアパレル店(03月22日)
- 西松屋チェーン/3月の売上7.8%増(03月22日)
- アイセイ薬局/出店資金で15億円のシンジケートローン(03月22日)
- ドミノ・ピザ/スマホ専用サイトのサービス強化(03月22日)
- サンデー/川村常務が社長に昇格(03月22日)
- アイセイ薬局/人材開発部を新設(03月22日)
- 大塚家具/睡眠をテーマに情報発信拠点(03月22日)
- ワンダーコーポレーション/コンテンツ本部を新設(03月22日)
- サンデー/2月期の業績予想を修正(03月22日)
- ライトオン/3月の売上2.2%減(03月22日)
- マルイチ産商/組織変更(03月22日)
- 新星堂/ワンダーコーポの阿曽専務が社長に(03月22日)
- コックス/不採算店舗などで特別損失2億7900万円(03月22日)
- ロッテ/「チョコかけちゃったスイカバー」新発売(03月22日)
- 日本ハム/長期保存可能な「レトルトパウチ入り素材」3商品発売(03月22日)
- 花王/柔軟剤入り洗剤「フレグランスニュービーズ」シリーズ新発売(03月22日)
- コーセー/女性が肌に関して一番後悔するのは「日焼け」=調査(03月22日)
- 経産省/「ダイバーシティ経営企業」に選定した43社を発表(03月22日)
- 日本水産/80億円の特損発生、通期は赤字転落の見込み(03月22日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン