ヨウジヤマモト/民事再生法の適用を申請、負債60億円
2009年10月09日 / 経営
帝国データバンクによるとヨウジヤマモト(資本金9000万円、品川区東品川2-2-43、代表大塚昌平氏、従業員466名)は、10月9日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全命令を受けた。
同社は、1979年1月に先鋭的なデザインで世界的なデザイナーとして知られる山本耀司氏が72年4月に設立したワイズの紳士服部門が分離した形でワイズフォーメン・ヤマモトの商号で設立。
コム・デ・ギャルソン、イッセイミヤケなどと80年代にDCブランドブームを形成。その後、97年3月にグループ会社の再編が行われ、関係会社を吸収合併すると同時に現商号に変更していた。
ブランド商品事業として、製造を外注する形態で、婦人服を主体に、紳士服、子供服など高級志向の衣料品の企画、卸、小売りのほか、ヨウジヤマモトのライセンス事業や他社ブランドの商品企画を行う「ライセンス・コラボレーション事業」、また著名人からの特注や北野武監督の映画「BROTHER」「DOLLS」「座頭市」の衣装監修なども展開。
「Y’s」「Y’s for men」「FEMME」「HOMME」「+NOIR」などのブランドを有し、国内直営店22店舗、百貨店インショップ33店舗のほか、フランスをはじめ、イギリス、ベルギー、イタリア、アメリカ、香港など現地法人を有し、海外展開も積極的に行い、2004年8月期には年売上高約119億1400万円をあげていた。
しかし、消費低迷の影響から2008年8月期には年売上高約95億8000万円に減少。この間、生産コストの低減や経費削減を進めるなど経営改善に努めたものの、昨年秋以降の世界的な経済不況や円高による景気後退の影響から過剰債務による財務内容の悪化と販売不振に歯止めがかからず実質債務超過の状況となるなど資金繰りが悪化、また取引先や金融機関からの支援も限界に達し、今回の措置となった。
負債は約60億円(2009年8月末現在)。
なお、インテグラル(東京都千代田区)からスポンサーとしての諸々の支援について意向表明があり、本日付で同社との間でスポンサー契約を行っている。
関連カテゴリー
最新ニュース
一覧- セブンイレブン/阿久津社長「今足りないのは好感度とチャレンジ精神」
- イトーヨーカドーアリオ上田店跡地/ロピアが7/26長野県初出店
- ローソン 決算/3~5月増収増益、全店売上高・営業収益・事業利益が過去最高に
- 良品計画 決算/9~5月増収増益、営業収益と利益ともに過去最高を更新
- ベイシア/群馬県伊勢崎市に「オトナリマート伊勢崎下道寺店」12/26新設
- PPIH/米国カリフォルニア州に「TOKYO CENTRAL Irvine店」7/26オープン
- コジマ/宇都宮市に「RE.OUTLET駒生店」7/19オープン、メルカリと連携
- カジュアル衣料5社/6月既存店はユニクロ6.4%増、ライトオンは18.6%減
- 中部フーズ/「あまがさきキューズモール」にカレーパン専門店7/18オープン
- カインズ/備蓄米を18店舗で7/11発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- 【PR】野村不動産/「Landport福岡古賀」など4物件のプロジェクト説明会・情報交換会8/1開催
- 【PR】JILS/第158期「物流技術管理士資格認定講座」の申込受付中
- 東京都立川市/GREEN SPRINGSに新フードホール7/24オープン、全8店舗
- 羽田空港第1ターミナル/「むさしの森珈琲」7/18オープン
- ゴンチャ/岡山県倉敷市に「アリオ倉敷店」7/18オープン
- とりせん/群馬県みどり市に「阿左美店」12/1新設
- コスモス薬品 決算/5月期増収増益、1609店舗体制に
- ビックカメラ 決算/9~5月増収増益、売上・利益ともに過去最高に
- イオンモール 決算/3~5月増収増益、営業収益・各利益ともに過去最高を更新
- U.S.M.H 決算/3~5月増収増益、既存店の客数回復といなげやの業績が寄与
- イオン九州 決算/3~5月営業利益21.0%減、新規出店費用・人件費増が響く
- イオン北海道 決算/3~5月営業利益37.0%減、衣料品が苦戦
- マックスバリュ東海 決算/3~5月増収減益、既存店売上高は2.7%増
- ドトール・日レスHD 決算/3~5月、6.5%増収も仕入価格・管理費の上昇で減益に
- 近鉄百貨店 決算/3~5月増収増益、万博関連店舗が好調に推移
- ローソン/手巻おにぎり新シリーズ7/15発売、ふんわり食感求め13年ぶり製法変更
- セブン&アイ 決算/3~5月増収増益、カウンター商材が好調
- ファーストリテイリング 決算/9~5月増収増益、国内外ともに好調で過去最高に
- セブンイレブン/北海道のニーズに対応した「南7条店」7/11オープン
- ファミマ/AI活用の発注システム導入、作業時間を1週間で6時間削減
- イオン/6月はイオンリテール既存店2.1%増、盛夏商材など好調
- セブンイレブン/6月の既存店売上2.0%増、真夏日多くソフトドリンク・アイス好調
- オーケー/「川越伊勢原店」8/5オープン
- カレーハウスCoCo壱番屋/名古屋にネコイチのコンセプト店舗オープン
- カインズ/備蓄米を14店舗で7/10発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- 【PR】カンリー/メガネ業界向けGoogleマップ集客対策サービス導入事例を公開
- 渋谷パルコ/「ジョジョの奇妙な冒険」体験型公式ショップなど5店舗7月オープン
- マルエツ/「WAON POINT」導入開始
- ローソン/復刻版パッケージ9商品を発売、50年前のデザインを再現
- バーミヤン/「キッズラーメンセット」税込110円値下げ