高島屋/バレンタインに日本初登場含む100ブランド、自分買い商品充実
2019年01月15日 15:50 / 商品
高島屋は1月23日から順次、各店でバレンタインデー向けイベント「アムール・デュ・ショコラ」を開催する。
横浜店・大阪店・京都店は1月23日~2月14日、新宿店は1月25日~2月14日、日本橋店は1月30日~2月14日実施する。
今年のバレンタインデーのテーマは「ハピネス」。世界から選りすぐりの100以上のブランドが集合する。
同社広報は、「バレンタインデーは、毎年各店で売り上げが伸びており、今年は大阪、日本橋では面積を広げて実施する。ギフト以外にも、自分買い需要も盛り上がっており、マカロン、タルトなどチョコ菓子も種類を昨年の2倍増やした」。
また、「冬アイス人気もあり、オンラインストアでも、バレンタインの季節に検索上位ワードにあがってくる『アイスケーキ』を販売する。人気2大スイーツ、アイス×チョコを組み合わせた商品を強化している」としている。
今年は、ベルギーの「コジェンス」が日本初登場。健康志向を背景に、フルーツやナッツを薄く伸ばしたチョコレートに乗せた「マンディアン・ズー」(税込2484円、10枚入)が高島屋限定で発売する。
また、高島屋ならではのオリジナルとして、フランスで活躍する6人のショコラティエがコラボしたアソートも販売。
「ジャック・デュナン」「パトリック・ロジェ」「ピエール・エルメ・パリ」「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」「ローラン・ル・ダニエル」のショコラが1箱で楽しめる(3456円、6個入)。
2019年の注目商品として、天然のピンク色のカカオ豆を使用した「ルビーチョコレート」の商品も充実。
ベル アメール「プレミアムタブレット ルビー」(1728円、1枚)、メサージュ・ド・ローズ「ミニヨン・ルビー」(1944円、6個入)、ブノワショコラ「キャラモンド」(2862円、110g)などがそろう。
さらに、アイスケーキは、ラムレーズンとチョコの味が楽しめる「グラッシェル クールドブーケ」(送料込5400円)、生チョコのような「カフェ・デュ・グラス アイスショコラ」(4320円)が2月11日までオンラインで購入できる。
「アムール・デュ・ショコラ」は、玉川店、柏店、大宮店、高崎店、岐阜店、堺店、泉北店、岡山店、米子店でも開催する。
キャンペーン・ソングは、リトル・グリー・モンスターの「ハピネス」で盛り上げる。
■「アムール・デュ・ショコラ」公式サイト
https://www.takashimaya.co.jp/store/special/amour2019/
■高島屋オンラインストア「バレンタインデー」
https://www.takashimaya.co.jp/shopping/gift/valentinesday/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。