キリン/「キリンラガー」10年ぶりリニューアル

2020年07月07日 10:50 / 商品

キリンビールは7月7日、「キリンラガービール」(オープン価格)を10年ぶりリニューアルし、7月中旬製造品から順次切り替えると発表した。

今回のリニューアルでは、「キリンラガービール」の特長であるホップの効いた本格ビールの飲みごたえ、苦味はそのままに、「ホップ」と「仕込み工程」の見直しによって、苦みの「質」を高め、よりバランスの取れた飲み飽きないうまさを目指した。

ホップはさわやかな香りと苦味が特長のドイツ産ヘルスブルッカーホップを使用。キリンラガーらしいホップの効いた飲みごたえと、心地よい苦味を味わえるよう、ホップの使用量を増やしている。

仕込み工程では、飲み飽きない味わいを向上させるため、酸味を抑える工夫をした。

パッケージは、伝統的なデザインを引き継ぎながら、「本格感」「品質感」を強化したデザインに刷新した。

「キリンラガービール」は、1888年同社の前身であるジャパン・ブルワリー・カンパニーから「キリンビール」というブランドで発売された130年以上飲み継がれたロングセラーとなる。

■キリンラガービール
価格:オープン価格
容量:350ml・500ml缶、大びん、中びん、小びん、7リットル樽、15リットル樽、20リットル樽
アルコール分:5%
販売予定数:約730万ケース(9万2000キロリットル)

イオンリテール/「そよら成田ニュータウン」7/19オープン

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

商品 最新記事

一覧

リニューアルに関する最新ニュース

一覧

キリンに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧