クレオ/販促・マーケティング担当者向け「’22生活行動カレンダー」発売
2021年10月01日 12:50 / 商品
生活者マーケティングをベースに、店舗・売場のマーケティング、プロモーションを提案するトータルエージェンシーのクレオは10月1日、「’22生活行動カレンダー」を発売した。
「生活行動カレンダー」は、毎年、小売業・メーカーの店舗の販促・マーケティング担当者に好評で、近年ではサービス業などtoC向けの多店舗運営の企業にも活用されている。
リアルな生活者の意識行動を歳事・行事など「ハレ」の行動と衣食住などの「ケ(日常生活)」の行動に分類し、12カ月の月別にまとめている。定番の生活行動に加え、with/アフターコロナ時代における価値観の変化を捉えた生活行動も豊富に掲載されており、マーケットチャンスの発見に役立つという。
「月度カレンダー」のページは、販促企画書、月度販売計画書の基本フォーマットとして活用できる。
2022年の注目事象ページとして、新型コロナウイルスの変異株の流行で2022年の先行きの不透明感は否めないが、生活者価値観意向調査の結果から、どのような消費が動き出しそうかを解説。また、2月に「第24回オリンピック冬季競技大会(北京)」、5月に「ワールドマスターズゲームズ2021関西」、11月~12月に「2022 FIFA ワールドカップカタール大会」など、数多くの国際的なスポーツ大会が予定されている。法律では、成年年齢が18歳に引き下げられる法律、男性の育休取得を促す法律などが施行される。これらの事象によって、生活者の行動がどのように変化するか、どのようなマーケットチャンスが生まれるかを細かく紹介する。
■’22生活行動カレンダー
価格:税別6000円(書籍版・電子書籍)
■クレオ
所在地:東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル5階
代表:代表取締役社長 横井 司
事業内容:マーケティングおよび広告・プロモーションのトータルエージェンシー
設立:1968年12月
資本金:8284万円
TEL:03-4213-2223(代表)
https://kreo.jp/
■問い合わせ先
クレオ マーケティング戦略・開発部
生活行動研究室
担当:芦田・酒井・荒井・熊谷・財原
TEL:03-4213-2245(直通)
FAX:03-4213-2277
E-mail:seikatsu-ken@kreo.jp(問い合わせ専用)
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。