- 関連キーワード
- ネクスウェイ
SHIPSは、創業40周年を昨年に迎え88店舗を全国に展開しているが、iPadで売場情報を簡単・スピーディーにアップし、共有ができるiOS対応アプリ「売場ノート」を導入している。
同社、札幌から鹿児島まで広範囲な店舗を管理しているため、それぞれの地域特性や店舗面積、什器に違いがあり、それらを考慮しながら各店舗を細かくフォローする必要があった。
基本的に電話とメールだけのやりとりでは考え方や展開方法にズレが生じてしまうこともあった。
気候や店舗特性をふまえながらのビジュアル・マーチャンダイジング(VMD)には、各店舗とのコミュニケーションの質がなによりも重要で、より良いコミュニケーションの方法や仕組みを数年前から模索していた。
「売場ノート」を導入によってSHIPSが売場づくりにおける課題をどのように解決し、成功へと導いたのか。導入前の課題、導入後の効果、今後の展開などを導入事例としてまとめ、公開した。
なお、「売場ノート」はネクスウェイが提供するシステムで、SHIPSをはじめとする全国のアパレル・専門店への「売場ノート」の提供を通じて、 多店舗展開企業の業務効率化、良い店作りの実現を支援している。
■SHIPS導入事例
http://www.nexway.co.jp/4103/case/ships_dl.html
■問い合わせ先
TEL:0120-878-537
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。