キリン堂/グループ独自の電子マネー付きポイントカード「KiRiCa」導入
2018年03月06日 11:00 / IT・システム
キリン堂は5月16日、キリン堂グループの店舗で使用可能な電子マネー付きポイントカード「KiRiCa(キリカ)」をグループ330店に導入する。
「KiRiCa」は、キリン堂グループ独自の現金チャージ式電子マネーとポイントカードが一体となっている。
通常のポイントに加え、「KiRiCa」での支払い200円(税抜)ごとに、1ポイント付与される。
また、「KiRiCa」カード会員専用サイトを設け、ポイント残高、チャージ残高を確認できる。
電子マネーの仕組みには、富士通エフ・アイ・ピーの「サーバ管理型電子マネーサービス」を活用する。
店頭レジにて現金からのみチャージ可能(チャージ手数料無料)。
チャージ単位は1000円。1回にチャージできる上限額は4万9000円。
チャージ可能金額5万円。
チャージされた電子マネーの有効期限は、最終利用日・チャージ日から2年間。
■店舗情報一覧
http://www.kirindo.co.jp/shop/
関連カテゴリー
IT・システム 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- セブンイレブン/弁当・総菜工場の品質管理業務をデジタル化
- 03月22日
-
- カネ美食品/新社長にPPIHから寺山雅也氏
- 03月22日
-
- カネ美食品/PPIHと業務提携、総菜分野で差別化
- 03月22日
-
- ライフ×アマゾン/ネットスーパー配送エリアを京都府で拡大
- 03月22日
-
- ライフ/「宮崎台店」でネットスーパー開始
- 03月22日
-
- バローグループ/包材・雑貨販売の昭和フイルムを買収
- 03月22日
-
- イケア/釣りゲームを自主回収、子どもが部品を誤飲の恐れ
- 03月22日