ヤマサ醤油/SAPの次世代ERP、採用決定
2018年08月30日 14:30 / IT・システム
SAPジャパンはこのほど、ヤマサ醤油が、SAPの次世代ERPスイートの最新版「SAP S/4HANA」の採用を決定したと発表した。
すでに6月より「SAP S/4HANA」の導入プロジェクトを開始している
ヤマサ醤油の現行基幹システムは、会計は国産パッケージソフト、販売、生産などの業務においては、スクラッチ開発で構築したオリジナルのシステムをオンプレミスで十数年間運用してきた。
しかし、今後のメンテナンスのし易さ、属人的なシステム運用を改め、業務の標準化や効率化を支えるIT基盤の見直しが必要と判断し、2017年初から本格的な基幹システムの検討を開始していた。
次世代システムの検討の目的は、現場力向上のための見える化、経営の意思決定ができる情報提供の迅速化、製品別の収益性を分析することによる市場競争力強化。
複数のパッケージソフトを比較した結果、上記条件を満たすパッケージソフトとして、SAP S/4HANA採用に至った。
同社では、SAP S/4HANAの導入による業務管理レベルの向上を通じて、次世代へ伝統を継承する新たな経営基盤の確立を目指す。
■問合せ
SAPジャパン
TEL:0120-786-727
http://www.sap.com/japan/contactsap
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。