ミニストップ/「メルペイ」を全店導入
2019年05月09日 13:40 / IT・システム
ミニストップは5月10日、「メルペイ」を全店導入する。
「メルペイ」は、メルペイが運営するフリマアプリ「メルカリ」のスマートフォン決済サービス。
「メルカリ」の売上金のほか、普段利用している銀行を登録し「メルペイ」に残高をチャージすることで、スマートフォンを使ってお店や「メルカリ」で買物ができる。
4月25日より「メルペイ」の順次導入を進めており、5月10日に全店で提供開始となる。
ミニストップでは、決済手段多様化への対応の一つとして、バーコード決済の楽天ペイ(アプリ決済)、PayPay、LINE Pay、d払い、WeChat Pay、Alipay、auPAYの導入を進めている。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。