三菱食品×コープこうべ×TMN/データ活用で宅配・店舗の相互利用を強化
2023年09月05日 15:27 / IT・システム
トランザクション・メディア・ネットワークス(以下:TMN)は9月5日、三菱食品、生活協同組合コープこうべと共同で、コープこうべのさまざまなデータを活用し、決済とマーケティングを融合させた情報プロセシングの取り組みを本格的に開始すると発表した。
この取り組みは、TMNのゲートウェイに集約されたデータを安全に保存・整備し、高度なデータ分析を可能とする情報プロセシング・プラットフォームを新たに構築。販促・コープこうべファンの拡大などのさまざまな施策実行へつなげていくという。
コープこうべはデータ活用のため、2021年にTMNの決済、ポイント、会員管理サービスを導入した。約172万人の組合員IDを共通化することで、会員情報を一元的に管理する共通会員基盤を整備した。
構築した共通会員基盤を活用すべく、小売業へのサポートを通じて得られた生活者理解のノウハウを有する三菱食品と、年間20億件の決済処理実績のある決済サービス、クラウドPOSやハウスプリペイドなど小売店の高度化・DXに向けたサービスを展開するTMNが連携する。2024年前半までに、データの集積から分析まで、ほぼリアルタイムで展開可能な情報プロセシングのプラットフォームを構築する予定だ。
まずは、宅配と店舗事業において、組合員属性だけでなく、時間軸での利用動向や一定セグメントでの利用状況など、多角的にデータ分析しながら、宅配と店舗の相互利用などに向けたさまざまな施策を検討するとしている。
■トランザクション・メディア・ネットワークス問い合わせ先
https://www.tm-nets.com/
■三菱食品の関連記事
三菱食品/トラックの空きスペースをシェア、納品代行・チャーター便も
関連記事
IT・システム 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- DCM/ケーヨーを1株1300円で公開買い付け
- 09月29日
-
- 丸久/「LOVEやまぐちプロジェクト」の寄付金贈呈式実施
- 09月29日
-
- カスミ/「Scan&Go」アプリ体験用の端末を導入
- 09月29日
-
- JR王子駅周辺/店舗・老人ホーム・賃貸住宅の複合施設
- 09月29日
-
- 新宿ミロード/営業時間中に店舗を一時休業できる制度導入
- 09月29日
-
- 吉野家/牛丼の並盛以上一律18円値上げ
- 09月29日
-
- オギノ/甲府青果を買収、青果物の安定供給図る
- 09月29日
-
- メルカリ/推し活グッズ配送に適した新サービス登場
- 09月29日
-
- ローソン/箸のつまようじ同封を廃止
- 09月29日
-
- ライフ/初の衣料品回収キャンペーンを実施
- 09月29日
-
- DCM/3~8月営業利益6.1%減、既存店の客数減が響く
- 09月29日