セブンイレブン/商品デリバリー「7NOW」アプリを開始
2023年09月05日 13:12 / EC
セブン‐イレブン・ジャパンは9月5日、商品配送サービス「7NOW」の利便性向上を目指し、「7NOWアプリ」を開始した。
「7NOW」は、食品から日用品まで約2800アイテムを最短30分で指定の場所に届けるサービス。北海道・首都圏(1都3県)・広島県の約5400店舗で展開している(2023年8月末現在)。
これまでWEBサイトでの注文だったが、単なる注文ツールではなく、「セブン‐イレブンらしさ」を伝えると共に、より身近なサービスとして日常的に利用できる「お気軽デリバリー」を目指し、アプリ化した。
「7NOW」は、2017年に「セブン‐イレブンネットコンビニ」としてテストを開始した。
実際のセブン‐イレブン店舗と品ぞえおえや在庫を連動できる「リアルタイム在庫連携」の仕組みを活用し、好評を得ている。
「7NOWアプリ」では、シェルフデザインで、実際の売場を見て商品を選んでいるかのような買い物体験を提供。また、一人ひとりに合わせた商品の提案、クーポン配信などの機能も利用できる。
商品をお気に入り登録することで、該当の商品がない場合はグレーアウト(グレー色で表示)。ほしい商品の状況を一目で確認可能となっている。
配送先の情報も最大10カ所登録できる。自宅への配送以外にも、勤務先でのランチ、遠くに住む両親の代わりに注文など、さまざまなシーンに合わせられるという。
「7NOW」は、2023年度中1万2000店舗、2024年度中には全国への拡大予定だ。
■セブンイレブンの関連記事
セブンイレブン/7月は外出機会増加、フェア好調で既存店売上4.9%増
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。