松屋銀座/消費税増税対策、コト施策・倉庫開放セール実施
2019年07月23日 18:10 / 販促
松屋銀座は、10月に予定される消費税引き上げに向け、8月から駆け込み需要などに対応した各種施策を実施する。
まとめ買いや買い控えは、直前直後の9月10月に集中すると予測。9月は、松屋創業150周年施策のスタート月でもあり、祝祭感のあるイベントで他店との差別化を図る。
9月は売上前年比20%増、10月は前年並みを目指す。
前回増税時の2014年は、増税前は高額品やまとめ買い傾向が目立ち、特選、宝飾時計、婦人靴、着物などで売上伸長。客単価も2000円弱増加した。
増税当月の4月は宝飾、時計など高額品は反動で苦戦したものの、全体では3%減に留まった。
8月1日~11月5日は、松屋カード新規入会7%キャンペーンを開催。通常初年度5%優待のところ、7%優待にする。
秋のブライダルフェアは、7月31日~9月30日に会期延長。マリッジリング成約でノベルティプレゼントや刻印サービスなどのブライダルフェアを前年比21日増で展開する。
9月25日~30日、宝飾均一セット商品を販売する。定番のパールやダイヤのセットを10万、20万、30万の均一特別価格で用意した。
8月21日~10月1日、紳士服カスタマイズフェアを、松屋銀座限定生地、特典を用意し、会期を1週前倒して展開する。
増税後の10月は、体験、コト施策での集客を図る。前年同時期は物販だった催事会場、今年は展覧会を集中し、館内回遊策を強化する。
9月25日~10月7日「天気の子展」「ムーミンSTORY2019」、10月9日~22日「伊集院静展」「はたらく細胞原画展」を開催する。
また、軽減税率対象の食品の打ち出しとして、10月2日~15日、例年10月中旬に実施する「グルメフェスタ」前傾して実施。お祭り感のあるイベント、全館でワークショップ、コンサルティングなどを行う。
さらに、倉庫開放セールを10月26日・27日実施。ジャストシーズンアイテムを中心に、衣食住揃うセールを10月末に実施し、節約モードを刺激していく。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。