流通ニュースは、流通全般の最新ニュースを発信しています。





NEC/「BOPIS」への不満・利用意欲の高い商品を解説した資料を無料配布

2021年09月16日 14:10 / 販促

NECソリューションイノベータはこのほど「BOPISの利用実態に関する調査」結果を発表した。

<「BOPIS」への不満・利用意欲の高い商品を解説>
「BOPIS」の不満・利用意欲の高い商品を解説

BOPIS(インターネットで商品選択・購入・決済までを完了させ、実店舗または指定された場所で商品を受け取るサービス)の利用状況を明らかにし、今後のBOPIS普及の手掛かりを探ることを目的として、BOPISを知っている人を対象にインターネット調査を実施。全169ページのレポートにまとめた。

調査によると、BOPIS利用の理由は、ほぼすべての商品で「買うものがきまっている」がトップだった。どの商品においても自家用車を持っている、または、子あり世帯が多い傾向が明らかになったという。

BOPIS利用者412人のうち、4.1%の16人が今後BOPIS利用頻度を減らしたいと考えている。BOPISの不満点として、「会員登録が煩雑・面倒」「商品変更やキャンセルの手続きが面倒」がそれぞれ20%程度挙がっており、特に、男性30代・40代に多い。

BOPIS非利用者1650人のうち、28.9%の476人が今後BOPISを利用したいと考えている。特に、「ファッション」 「食料品/飲料」 「日用品、ヘアケア」で利用意欲が高く、これらの商品におけるBOPIS利用のメリットを認知啓発することで、他商品と比べて早期にBOPIS普及が期待できる。属性でみると男女ともに20代に多く、店舗への移動や持ち運びが便利という観点からか自家用車を持っている世帯で多い傾向になっている。

詳細・ダウンロードはこちら

■調査概要
調査対象の年齢性別:20歳以上の男女
地域:全国
条件:BOPIS(インターネットで商品選択・購入・決済までを完了させ、実店舗または指定された場所で商品を受け取るサービス)を知っている人を対象に調査
サンプル数:2062サンプル(内訳:BOPIS利用者:412サンプル、BOPIS非利用者:1650サンプル)
分析軸:性年代別、地域別、主な交通手段別、家族構成別、夫婦労働別
調査手法:インターネット調査
調査時期:2021年3月6日~7日
調査実施会社:マクロミル

関連記事

販促 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧