三菱地所/大手町に都心型の呑み屋横丁「よいまち」を開業
2017年02月21日 23:15 / 店舗レポート
和食では、「そばと天ぷら石楽」が新業態で出店。焼鳥や干物、そば屋ならではの出汁で煮込んだおでんや煮物などを提供し、お酒の楽しめる店舗を展開する。
佐賀地酒、ジビエ、肉豆腐などを提供する「ルンゴ」も新業態として出店。佐賀の地酒の特徴である濃厚甘口の酒にあうメニューとして、イノシシ、シカ、クマなどの山肉(ジビエ)料理を提供する。
大手門タワー・JXビルの地下街には、スパイス居酒屋の「もうやんカレー大手町」が出店する。
昼はカレーと野菜たっぷりのビュッフェを提供。夜は、カレーのほか、スパイス料理などつまみメニューを豊富に提供し、居酒屋的にも利用できる店舗を展開する。
客席数はよいまちでは、最大となる約100席を展開。ランチ時間のピーク時間帯やディナーのゆったりとしたちょい?みなどに対応する。
昭和8年創業の日本橋人形町の老舗洋食店「芳味亭」も出店。商業施設内への初出店で、店内は、本店の数寄屋造りの座敷に昭和モダンのイメージを取り入れたデザインとした。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。