すかいらーく/横浜・本牧にハワイアンの新業態、コト消費に対応
2017年06月14日 20:13 / 店舗レポート
看板メニューは、鶏を一羽使用した「フリフリチキン」(税別1280円)で、ハワイのローカルスペシャル料理を再現した。
フリフリとは、ハワイ語で回すという意味で、特製スパイスに付け込んだ柔らかなひな鶏をオープンで仕上げ、お客の目の前でカッティングするサービスも行う。
執行役員マーケティング本部マネージングディレクターの崎田晴義氏は「メニューは実際にハワイを訪問して現地のメニューを参考にしながら開発した。フリフリチキンは他社では2倍の価格で出されるような商品であり、すかいらーくグループがもつ約3000店舗のバイイングパワーを生かして、リーズナブルな価格を実現した」と語る。
グリルで旨味を閉じ込めジューシーに焼き上げた、ステーキやバックリブ、ローストビーフをメイン料理として提供。ハワイアンディナーを演出する。
ロコモコ、ポケ丼、ガーリックシュリンプなどハワイアンB級グルメやハワイの伝統料理も提供する。
オハナ風にアレンジしたカルボナーラや、ビーフ100%にこだわったハンバーガー、野菜たっぷりのオムレツや、フレッシュな食事にもなるサラダも用意した。
ハワイを象徴する料理の一つであるハワイアンパンケーキも充実させた。古代からハワイの人々が主食としていたタロイモのパウダーを練り込んだオリジナルパンケーキを提供する。
ハワイのコナコーヒーを提供するほか、新鮮なフルーツを使用したスムージーやハワイアンカクテル約30種類を用意した。
カクテルを30種類展開するのは、すかいらーくでは初めての試みでアルコール需要をしっかりと取り込む。
珈琲を注文するとパンとゆで卵をサービスする名古屋式モーニングのほか、パンケーキを中心としたハワイアンモーニングのセットメニューなどを提供する。
営業時間は7時~24時でモーニング、ランチ、ティー、ディナーに対応する。
パーティーセットも提供し、2人用カイルアセット2980円、3人用ラニカイセット3980円、4人用アラモアナセット4980円を用意した。
アルコールを注文しても1人当たり2000円以下で、楽しめるメニュー構成を目指したという。
平均客単価は1300円程度を想定する。モーニングで700円程度、ランチで1100円、ディナーで2000円程度を見込んでいる。
松本純男社長は「単に食事をするだけのレストランではなく、空間そのものを楽しめる業態開発を目指した。他のレストランがやらないような演出をすることで、目的をもって来店してもらえる店としたい」と語った。
今後の出店計画は未定だが、まずは、郊外ロードサイドの既存路面店の業態転換で店舗を拡大し、店舗オペレーションやメニュー開発のノウハウを蓄積し、本格的な多店舗展開を目指すという。
店舗情報
所在地:神奈川県横浜市中区本牧原18-22
営業時間:7時~24時
席数:118席
卓数:34卓
駐車場:29台
店舗面積:約460m2
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。