三井不動産/3月29日「東京ミッドタウン日比谷」オープン、新業態22店
2018年03月22日 18:05 / 店舗レポート
- 関連キーワード
- ゴールドウイン
- 三井不動産
- 東京ミッドタウン日比谷
2階は、上質かつカジュアルな大人のためのアパレルと飲食店をラインアップ。
<世界初のフラッグシップストア「MASTERMIND TOKYO」>
アパレルでは、「mastermind JAPAN」世界初のフラッグシップストア「MASTERMIND TOKYO」が出店する。
三陽商会からは、「三陽山長」のシューズを中心に取り揃えながら、「サンヨー・エッセンシャルズ」のウエア・雑貨や「サンヨーコート」も展開する初の複合ショップが、登場する。
また、ゴールドウィンは、「THE NORTH FACE」の新業態「THE NORTH FACE PLAY」をオープン。
本物を知り尽くし、個人の価値観を持ちながらも、常に新しいコト・モノへの要求意識が高い人たちへ、クオリティと「遊び心」を提案する総合アウトドアショップとなっている。
2階には、上質かつカジュアルな飲食店もそろう。
ポーラ・オルビスグループのACROは、「THREE」ブランド初の化粧品物販、デリ、レストランの複合店「REVIVE KITCHEN THREE HIBIYA」を出店する。
天然素材を生かした「THREE」のスキンケア商品とともに、体の内側から美しくしてくれる野菜をふんだんに使った料理を提供する。平均客単価は物販税抜約8500円、デリ1800円、レストラン3200円。店舗面積約307m2。
さらに、「REVIVE KITCHEN THREE HIBIYA」以外にも、新業態の飲食店を、インド料理「DIYA」、シーフードスパニッシュ&タパス「LUBINA」、シーフードレストラン&カーブ「Varmen」、関西うどん&炉端焼き「NADABAN by HAL YAMASHITA」、和カフェ「林屋新兵衛」、タイ・フュージョン「PHUKET ORIENTAL」、チーズ工房&ピッツァダイニング「GOOD CHEESE GOOD PIZZA」と取りそろえた。
食のセレクトショップ「DEAN&DELUCA」を展開するウェルカムは、日本上陸15周年を機に、チーズにこだわった新業態、チーズ工房&ピッツァダイニング「GOOD CHEESE GOOD PIZZA」をオープンする。
モッツァレラ、ブラータ、リコッタの3種のチーズを、店内に併設した工房で、添加物などを使わないフレッシュな状態で製造。
フレッシュチーズを使ったピッツァなど前菜から、メインまで様々な料理が楽しめる。平均客単価は4000~5000円。店舗面積は174.79m2。
さらに、シーフードレストラン&カーブ「Varmen」は商業施設初出店となる。代官山のビストロ「Ata」と新潟の「カーブドッチワイナリー」がコラボ。
本格的な食事から、スタンディングのローバーでのピンチョスを楽しむスタイルまで、用途によって使い分けられる。グラスワイン600円~、ランチ1000~1500円、ディナータイムはスタンディング1500~2500円、座席7000~9000円を想定している。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。