サミット/都心攻略のモデル店990m2「三田店」を出店

2018年11月22日 18:23 / 店舗レポート

ワンフロア約500m2、2フロア約1000m2以下という売場面積の制約もあるため、標準的なサミットの品ぞろえは1万2000アイテム程度だが、三田店は約8000アイテムに絞り込んだ。

取扱アイテム数は、青果355、鮮魚280、精肉348、惣菜280、加工食品3586、菓子714、日配1454、家庭用品1135、ベーカリー60、合計8212とした。

<1階飲料・菓子売場の全景>
1階飲料・菓子売場の全景

売上構成比は、青果14.5%、鮮魚9.1%、精肉12.1%、惣菜10.0%、加工食品22.2%、菓子3.9%、日配19.2%、家庭用品5.9%、ベーカリー3.1%を想定する。

<2階加工食品売場>
2階加工食品売場

竹野社長は、「品ぞろえは、港区だからといって奇をてらったことはしなかった。勝手な仮説を立てるのではなく、まずは自分たちが自信を持ってすすめらる商品を提案し、お客様の声を聞きながら商品の入れ替えを行っていきたい」という。

<バイヤーこだわりの商品をPOPで訴求>
バイヤーこだわりの商品をPOPで訴求

加工食品売場は、「健康」「安心・安全」を意識した商品や「簡便商品」を多く品ぞろえする。店舗特性に合わせ、フリーズドライ商品や容器スープ、無菌パック米飯などの簡便商品の品ぞろえを充実させた。

<健康に配慮した商品をコーナー化>
健康に配慮した商品をコーナー化

家庭用品についても、ワンストップショッピングを提供するため、商圏を踏まえた商品を提案。衣料洗剤・台所洗剤・ティッシュペーパー・トイレットペーパーのほか、ペットフードの品ぞろえもする。

<家庭用品売場>
家庭用品売場

家庭用品ではスーパーマーケットで販売すべき雑貨という視点を新たに取り入れて、食品との関連販売を強化した。

<アボカドとアボカドカッターを併売>
アボカドとアボカドカッターを併売

竹野社長は、「雑貨の関連販売では、調理に使うものや本当に必要なもの、アイデアや簡便になるものなど、お客様が見て、『そういう商品があったらいいよね』という商品が本来、陳列されるべきだ」と語る。

<オリーブオイルとオイルスプレーを併売>
オリーブオイルとオイルスプレーを併売

ベーカリー売場は、1階入り口先頭に配置するとともに、作業場を売場中央にアイランド形式で設置する。

<1階中央にベーカリー売場を配置>
1階中央にベーカリー売場を配置

本天沼店と同様に売場が先頭となるため、品ぞろえ時間を通常より1時間早めて売場を充実させる。好評の窯焼きピッツァ、店内製造のサイドイッチを販売する。

<窯焼きピッツァを販売>
窯焼きピッツァを販売

惣菜売場は、ベーカリーと併設し即食商品を訴求する。。売場中央では、昼食需要に対応して、店内手作りのお弁当や小さめの丼、おにぎり等を品ぞろえする、ベーカリーの商品も併せて選べる売場構成を採用した。

店内でスライスしたネタを盛り込んだ寿司、少量商品を充実させた温惣菜をでき立て訴求する。

<惣菜売場>
惣菜売場
 
三田店の0.5km圏内の世帯数は9743世帯、人口は1万7195人(2017年住民基本台帳)と同社平均(6341世帯、1万2130人)を大きく上回っている。人口も増え続けており、ポテンシャルのある立地。

2015年国勢調査0.5km圏内の単身世帯比率は53.2%と同社平均(48.4%)より高く、30才から59才の人口は50.7%(2017年住民基本台帳)と同社平均45.2%を上回っている地域となる。
  
竹野社長は、「都心立地の店舗では、賃料が高いが、商圏人口は通常店舗よりも1.5倍ある。そうすると投資も1.5倍でも良く、粗利率が高い惣菜が良く売れればコスト吸収力も出てくる。なかなか良い物件はないが、今後も都心型小型店を出店したい。来年は、通常店舗の出店が中心となるが、再来年からは都心型小型店の出店も増やしていく」と語った。

店舗概要
所在地:東京都港区三田5-11-12
TEL:03-5427-3310
建物フロアレイアウト:地上3階建て
売場面積:991.0m2
総敷地面積:1153m2
バックヤード:761.0m2
駐車台数:駐車場無し
駐輪台数:52台
営業時間:9時~23時(11/21~11/23の3日間は10:00開店)
年間休日:年2日
年商目標:20億8000万円
従業員数:79.9人 (正社員23.5人、パートタイム・アルバイト社員56.4人)
※パートタイム・アルバイト社員は173時間/月=1人で計算

バンダイ/「ガシャポン」専門店、みなとみらい等3店舗オープン

<前へ 1 2 3

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

店舗レポート 最新記事

一覧

閉店に関する最新ニュース

一覧

サミットに関する最新ニュース

一覧

すしに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧