F&LI/麻布十番に「杉玉」100店舗目オープン、記念キャンペーンも開催

2025年04月16日 12:10 / 店舗レポート

FOOD&LIFE INNOVATIONS(F&LI)は4月16日、大衆寿司居酒屋業態の100店舗目「鮨 酒 肴 杉玉 麻布十番」(東京都港区)をオープンした。

<店舗外観>
杉玉

杉玉は2017年、兵庫県西宮市に1号店を開業。回転寿司「スシロー」をグループに持つ、FOOD & LIFE COMPANIES(F&LC)の調達力を活かした寿司や一品料理を手頃な価格で提供する。関西・関東を中心に店舗を拡大し、九州、四国、広島県、福島県にも出店してきた。海外では香港のほか、2024年4月に米国1号店(屋号:Sakabayashi=酒林)をオープンをしている。

今回、開業8年目にして国内・海外合わせて100店舗目を達成。オフィスワーカーやインバウンド層など幅広い客層が訪れる麻布十番に新店舗を構えた。既存店と異なる内装や限定酒を導入。100店舗達成を記念し、国内の全店舗でキャンペーンも開催するという。

<奥本事業部長>
杉玉

15日に開催したメディア向け内覧会で、1号店「杉玉 西宮北口」の初代店長であり、現・執行役員兼事業部長でもあるF&LIの奥本哲士氏は「100店舗目は賑やかで華やかな街でオープンしたいと社内で議論を重ねた結果、麻布十番での出店が決まった。国際色豊かな街であるため、海外の方にも是非(杉玉を)体験して頂きたい。

3号店目を東京の神楽坂に出した際、我々杉玉は将来100店舗を目指していくことをメディアの皆様の前で発表させて頂いた。ここ麻布十番で100店舗目を迎えることができ、非常に嬉しく思う。中計(FY26)では国内111~120店舗を目指すが、ゆくゆくは日本・海外・FC含め300店舗を目指したい。笑顔を通じて成果を出す杉玉らしさを大事にしていく」と意気込みを語った。

<店舗入口付近>
杉玉

店舗入口には既存店同様にカウンター席を設置。寿司を食べなくても良い居酒屋だが、寿司屋であることも打ち出す。1人でも来店できることが杉玉の強みの1つ。「大衆寿司居酒屋ではあるものの、どんなオケージョンにも対応できるようにした。他店舗ではお座敷席もあり、小さいお子様でも来ていただけるようにしている。さまざまなお客様に来て頂きたい」という(奥本事業部長)。

麻布十番の街の雰囲気に合わせ、ブラックを基調とした内装にした。壁画には100店舗を記念したモチーフをあしらっている。店内奥のボックス席は櫓(やぐら)風のデザインにするなど、特別感を演出した。

<主なメニュー>
杉玉

杉玉最大の強みは、やはり商品力だという。低温調理でとろりとした食感を実現した「杉玉と言えば、飲めるサーモン」(税別500円)、ネタが通常の約2倍も分厚い「思わず写真を撮りたくなる、厚切り6貫盛り」(1930円)、定番商品「杉玉ポテトサラダ」(490円)、ベビー帆立や赤貝のひも、糸かつお、あおさなどを入れた「メニュー開発に1年以上もかかってしまった、杉玉のアヒージョ」(490円)などを取り扱う。

杉玉のシャリには、黒酢と粘り気のあるバルサミコ酢をブレンド。ネタが無くても、これだけでつまみになるシャリを目指した。米に酢の粘り気がまとわることで旨みを際立たせ、劣化を防止する効果もある。

<城野部長>
杉玉

城野明彦 商品開発部部長は「商品名、見た目にこだわっている。ユニークな商品名は、スタッフとお客様の間でコミュニケーションが自然と発生するための仕掛けだ。F&LCと同じ食材を使う機会が多々あるが、全く同じものを杉玉で売ることに意味はない。同じ食材でどうやって違う見せ方ができるのか日々考えながら商品開発している。杉玉でしか体験できない価値を提供する」と説明した。

<紅白まぐろ合戦>
杉玉

100店舗達成を記念したキャンペーン「杉玉 祝 100店舗感謝祭」記念商品も登場する。17時以降限定で楽しめる「紅白まぐろ合戦」を販売。塩をかけて炙った大切りの本鮪の大とろと、卵黄醬油にくぐらせた厚切りの天然インドマグロの寿司の盛り合わせを堪能できる。併せて、通常290円で提供している「レモンサワー」を100円で販売するという。

<100店舗記念500円割引券>
杉玉

「紅白まぐろ合戦」を1皿注文ごとに、5月7日~7月31日の期間限定で利用できる「杉玉500円割引券」をプレゼント(会計金額税込2000円ごとに1枚利用可能)。絵柄には奥本事業部長をプリントした。「奥本が居なかったら杉玉は100店舗どころか0になっていたかも知れない。杉玉のシンボルというべき人材。今回、全面的に起用した」と城野部長は力説する。

また、「杉玉 麻布十番」では、酒に精通している人が多いエリア特性に対応し、簡単に手に入らない酒を提供したいという思いから限定の酒も販売。「田酒 特別純米」(半合700円)をはじめとする日本酒や、「山崎12年」(シングル2000円)などのウィスキーも用意した。

■鮨 酒 肴 杉玉 麻布十番
所在地:東京都港区麻布十番2-3-5 新麻布十番ビルディング1階
TEL:03-6435-2343
席数:74席
オープン日:2025年4月16日
営業時間
月~金:11時30分~14時30分/17時~23時30分
土日祝:11時30分~14時30分/16時~23時30分
※ラストオーダーは閉店30分前

取材・執筆 古川勝平

スシロー/神楽坂に新業態・大衆寿司居酒屋「杉玉」、5年後100店目標

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

店舗レポート 最新記事

一覧

新店舗オープンに関する最新ニュース

一覧

東京都に関する最新ニュース

一覧

外食に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧