日本生協連/8月は店舗6.8%増、宅配21.8%増
2020年09月23日 11:40 / 月次
- 関連キーワード
- 日本生協連
日本生活協同組合連合会(日本生協連)が9月23日に発表した、全国65主要地域生協の8月度の供給状況(速報値)によると、総供給高は2486億7000万円(前年同月比15.8%増)となった。2月から7カ月連続で前年を超えた。
内訳は、店舗849億7500万円(6.8%増)、宅配1592億5500万円(21.8%増)、宅配のうち個配1151億5500万円(25.7%増)だった。その他供給高は44億3900万円(1.8%減)。
店舗の分類別では、前月と同様の傾向にあり、相場の影響から農産品が伸長した。
宅配の分類別は、行楽や帰省の自粛などによる内食需要の高まりで、全ての分類で伸長し、店舗同様、相場の影響から特に農産品が伸長したという。
関連記事
月次 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- ニトリ/イーアスつくばに「N+」オープン
- 12月05日
-
- イトーヨーカドー/「拝島店」24年4月21日で閉店
- 12月05日
-
- いなげや/年始2日から全店営業
- 12月05日
-
- エディオン/社員がリノベ補助金で書類改ざん
- 12月05日
-
- しまむら/「70周年総力祭」を開催
- 12月05日
-
- オークワ/11月の売上199億円、既存店0.7%増
- 12月05日