すかいらーく/9月既存店売上高19.5%増、客数11.3%増
2023年10月17日 14:38 / 月次
- 関連キーワード
- すかいらーく
すかいらーく(2022年12月期売上高:3037億円)が発表した9月の月次によると、既存店売上高は19.5%増、客数11.3%増、客単価7.4%増、全店売上高17.1%増だった。
月度 | 売上高 | 客数 | 客単価 | |
全店 前年比 | 既存店 前年比 | 既存店 前年比 | 既存店 前年比 | |
1月 | 19.6%増 | 21.6%増 | 10.0%増 | 10.6%増 |
2月 | 35.1%増 | 38.8%増 | 20.9%増 | 14.8%増 |
3月 | 23.3%増 | 26.6%増 | 11.9%増 | 13.1%増 |
4月 | 16.0%増 | 18.9%増 | 6.6%増 | 11.6%増 |
5月 | 11.6%増 | 14.6%増 | 3.7%増 | 10.5%増 |
6月 | 9.3%増 | 12.1%増 | 0.9%減 | 13.0%増 |
7月 | 15.7%増 | 18.4%増 | 9.9%増 | 7.7%増 |
8月 | 16.0%増 | 18.6%増 | 8.7%増 | 9.2%増 |
9月 | 17.1%増 | 19.5%増 | 11.3%増 | 7.4%増 |
夏休み明けも売上は堅調に推移。主要ブランドでのビール・キッズメニューの半額クーポンにより客単価は若干減少したが、利用者増により売上・客数とも増加している。
ガストはカキフライを導入したほか、オムライス、チゲ、りんごパイなど過去の人気メニューが復活。いずれも好評で客単価上昇に貢献した。アプリのみで配信していたビール半額クーポンなどがチラシにも掲載されたことで客数が増加。最大1200円お得なサーロインステーキセットも販売開始し、堅調な販売数により客単価の維持に貢献した。
バーミヤンはTV番組「ジョブチューン」によるパブリシティ効果が顕著で、客数・客単価が増加。しゃぶ葉はラム肉フェアが7日よりスタートし、赤城山麓豚コースも含め、高単価コースが好調だった。夢庵は7日に導入したカキフライ定食が好評で、前年比1.5倍の売れ行きとなっている。
店舗開発は、新店1店(しゃぶ葉新宿NOWAビル店)、リモデル8店。このほか、第15回ロボット活用社会貢献賞を受賞した。1年半という短期間で3000台のロボットを店頭に導入したことや、スムーズな導入のためのロボットインストラクター制度の活用などが評価されたという。
■すかいらーくの関連記事
マロニエゲート銀座2/飲茶食べ放題「桃菜」「むさしの森珈琲」オープン
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。