良品計画/10月は衣服・生活雑貨好調、既存店売上12.9%増
2023年11月14日 10:15 / 月次
無印良品を展開する良品計画(2023年8月期売上高:5814億円)が発表した10月の月次概況によると、オンラインストアを含む直営既存店は、前年比で売上高12.9%増、客数1.8%減、客単価15.0%増となった。オンラインストアを含む直営全店は売上高24.9%増、客数6.5%増、客単価17.3%増だった。
<10月月次>
売上高 前年比 | ||
直営既存店+オンラインストア | 112.9% | |
部門 | 衣服・雑貨 | 110.9% |
生活雑貨 | 115.1% | |
食品 | 111.2% | |
直営合計+オンラインストア | 124.9% | |
部門 | 衣服・雑貨 | 123.2% |
生活雑貨 | 126.2% | |
食品 | 125.0% |
直営既存店の部門別売上前年比は、衣服・雑貨10.9%増、生活雑貨15.1%増、食品11.2%増となった。また、直営全店の部門別売上前年比は、衣服・雑貨23.2%増、生活雑貨26.2%増、食品25.0%増だった。
10月は、既存店ベースでは、中旬までは衣服・雑貨および生活雑貨が牽引し、前年実績を上回るペースで推移し、下旬には、会員向けセール「無印良品週間」(10月27日~11月6日)の効果が加わり、すべての商品カテゴリーで高い伸長となった。なお、前年より土日祝日が1日少なかったため、2ポイントのマイナス影響があった。
■良品計画の関連記事
無印良品/女性の悩みに寄り添った漢方薬7種類の販売開始
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。