ネクスウェイ/最新調査データから読み解く消費者とスタッフのホンネ(WEB開催)
2020年07月20日 13:20 / セミナー
- 関連キーワード
- ネクスウェイ
ネクスウェイは7月29日、WEBセミナー「最新調査データから読み解く消費者とスタッフのホンネ~実店舗を持つ小売業がいま、大切にすべきこと~」を開催する。
小売を取り巻く環境は数カ月前とは大きく状況が変化した。それに伴い消費者や現場で働く従業員にも価値観や意識に変化があったと考えられる。
店舗のクローズや外出自粛が促される中、EC強化やOMOだけが注目されがちだが、「実店舗」にはもう価値がないのだろうか。
セミナーでは、チェーンストア企業における「実店舗の価値」を、消費者や従業員に対するリサーチ結果から読み解き、実店舗の存在価値を再認識し、魅力ある実店舗のために必要な要素について考える。
本部店舗間のコミュニケーション改善を支援してきたネクスウェイからは、今求められる実店舗の役割について、独自の分析と考察を伝える。
動画活用による現場スタッフ育成支援をしてきたピーシーフェーズからは、変化する消費者ニーズに対し、全体への教育浸透とその効率化を「可視化」と「共有」の観点で説明する。
実店舗に求められるものを知りたい、現場で働くスタッフの本音が知りたい、顧客エンゲージメントに影響する要素を知りたい、スタッフが正しく成長しているか本当のところ分からない、成功事例を即座に展開、浸透させたいといった課題を持つ人の参加をおすすめする。
■開催概要
日時:7月29日(水)16:00~17:00
会場:WEBセミナー
申込み後、メールでZoomのURLを送付する
参加費:無料
定員:70名※満席の場合は先着順
※スケジュール内容等に関して、予告なく変更が生じる場合がある
※同業他社からの申し込みは断る場合がある
■詳細・申込み
https://www.nexway.co.jp/seminar/20200729.html
■プログラム
16:00~16:05 挨拶
16:05~16:25 最新調査データから読み解く消費者とスタッフのホンネ
~実店舗を持つ小売業がいま、大切にすべきこと~
ネクスウェイ 販売支援事業部 GM 石塚 謙
16:25~16:45 これからを乗り切るための教育に求められること
ピーシーフェーズ
shouin事業本部 マーケティング&セールス部 飯島 雄輝
■問い合わせ
ネクスウェイセミナー事務局
TEL:0120-031-627
平日9時~12時、13時~18時
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。