コロナ禍の変化捉えた商圏分析/店舗開発、販促の課題解決4月8日・15日無料開催
2021年03月22日 13:10 / セミナー
- 関連キーワード
- マップマーケティング
- 商圏分析
- 店舗開発
マップマーケティングは4月8日・15日、「コロナ禍の変化を捉えた商圏分析活用セミナー~店舗開発・販促施策の課題解決手法とは~」を開催する。
エリアマーケティングGIS「TerraMap シリーズ」を提供するマップマーケティングが、小売流通・飲食業界で、店舗開発やマーケティング、販促業務に携わる担当者に向けた無料オンラインセミナーを開催するもの。
昨今の社会情勢の変化により、マップマーケティングには小売流通・飲食業界から商圏分析の課題として、「コロナ禍前後での自店舗商圏の変化を分析したい」「未経験の郊外型商圏への出店を検討している」「業態転換を予定しているため、これまでの商圏分析手法を見直したい」といった相談が多く寄せられている。
今回のセミナーでは、コロナ禍における変化をエリアマーケティングGISで可視化し、消費動向、居住人口の時系列分析、年収データ、地域プロファイリングデータなどの推計データを活用した分析といった、店舗開発、販促施策立案の業務課題解決に役立つ、様々な商圏分析手法を紹介する。
■開催概要
日時:4月8日(木)13:30~14:15
4月15日(木)13:30~14:15
※両日とも同一の内容
会場:オンラインにて開催
必要環境:オンラインセミナーに接続できるインターネット環境・デバイス
定員:各日先着50人(1社2人まで)
料金:無料※事前登録制
注意事項:競合他社、同業者からの申込は不可
フリーメールからの申し込みは不可
■4月8日開催の詳細・申込
https://www.mapmarketing.co.jp/support/seminar/20210408_webinar.html
■4月15日開催の詳細・申込
https://www.mapmarketing.co.jp/support/seminar/20210415_webinar.html
■プログラム(40分)
コロナ禍の変化を捉えた商圏分析活用セミナー
~店舗開発・販促施策の課題解決手法とは~
・エリアマーケティングGISを活用した店舗開発・販促施策の効率化
・統計データによるコロナ禍前後の消費動向、居住人口の変化の分析
・業態転換に役立つ推計データを活用した商圏分析
・コロナ禍の影響を加味した足元商圏、販促エリアの見直し
講師:マップマーケティング ビジネスパートナーグループ
■問い合せ
マップマーケティング セミナー担当
TEL:03-6455-0478
seminar@mapmarketing.co.jp
https://www.mapmarketing.co.jp
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。