シタテル/ヤギ社のデジタル活用した業務効率化を解説4月21日無料開催
2021年04月08日 13:10 / セミナー
シタテルは4月21日、オンラインセミナー「ヤギ社のデジタルを活用した業務効率化推進プロジェクトとは」を開催する。
ファッション・ライフスタイル産業においても、DX推進が求められる現代において、現場のリーダーはどのように考え行動しているのか。繊維商社のヤギでは、中期経営計画に基づき、いち早くデジタル化に着手している。また、サスティナビリティへの取り組みも重点項目となっているが、DX推進をサスティナビリティにも結び付けた取り組みをしている。
今回のセミナーでは、ヤギ社のDX推進のキーマンであるアパレル第二事業本部 第二事業部 426課長 藤井豊氏が、取り組みの全容や推進におけるポイントを解説する。
■開催概要
開催日時:2021年4月21日(水)15:00〜16:00
申込期限:2021年4月20日(火)12:00
会場:Zoomによるフルリモートセミナー
受講対象:商社・アパレルの経営企画部、情報システム部、生産管理部の責任者、DX推進担当者など
※法人対象のセミナーのため、個人でのお申し込みは受け付けておりません
※アパレル事業者向けシステムを提供する同業他社様のご参加はお断りしております
■詳細・申込はこちら
https://sitateru.com/pickup/seminar_2104_coud_yagi/
■プログラム
・事業紹介
・業務効率化に向けた取り組み
・DX推進の課題とポイント
・現状感じている効果と今後のチャレンジ
・Q&A
■講師
ゲスト
ヤギ アパレル第二事業本部 第二事業部 426課長
藤井 豊氏
モデレーター
シタテル 取締役
鶴 征二氏
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。