新宿ミロード/レストラン10年ぶり大刷新、日本初出店台湾スイーツも
2018年07月12日 16:00 / 店舗レポート
また、新宿エリア初出店としてカフェに行くような感覚でクラフトビールが楽しめるビアカフェ「IBEER LE SUN PALM(アイビアー・ルサンパーム)」、ハンバーグ&ステーキ「THE MEAT&LABO」も登場。
「Girls,Beers,Ambitious ビールで上げよう、世の中を」をコンセプトに、クラフトビール、ソーダファウンテン、がっつりした肉メニューなどを用意している。
クラフトビールは生が志賀高原ビールなど国内メーカー13種、ボトルは国内外のメーカー約30種がそろう。飲み比べセット(1100円)もお勧めだという。
平均客単価はランチ1000円前後、ディナー2700~2800円。席数は74席。
「THE MEAT&LABO」は、純血アンガス牛100%のサーロインステーキ(150g1880円)など肉をがっつり食べたい女子も喜ぶメニューをラインアップした。
平均客単価はランチ1700円前後、ディナー3000円前後。63席の店内はシンプルなデザインを採用した。
9階には、インスタ映えするメニューをそろえたNYスタイルカフェ「CAFE HUDSON」が出店。クリエイト・ダイニングの新業態となっている。
味はもちろん、ボリューム感、色使い、素材感、シズル感など思わず写真に撮りたくなるビジュアルにもこだわった。
グループでも、おひとりさまでも利用できる98席をそろえた。
7月11日行われたマスコミ向け内覧会で、新宿ミロードの高岩法子所長は、「ミロードは開業34年を迎え、今回ファッションビルならではのファッションフロアとの相乗効果を期待できる店をラインアップした。先にオープンした8階は、リニューアル後30~50%売り上げが伸びている」。
また、「今回のグランドオープンで売上30%増を目指したい。共用部はグリーンを基調とし、居心地の良いフロアを構成している。2018年はモザイク通りでマーケットのようなイベントを開催。2020年には2階グランドフロアの刷新も予定しており、より女性が楽しめるファッションビルにしていく」と話している。
■新宿ミロード
所在地:東京都新宿区西新宿1-1-3
電話:03-3349-5611
営業時間:モザイク通り 10時~21時 ※店舗により異なる。
モール 2F・2F・ファッションフロア 3F~6F 11時~21時 ※店舗により異なる。
レストランフロア 11時~23時 ※ラストオーダーは店舗により異なる。
https://www.odakyu-sc.com/shinjuku-mylord/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。