イオン/「イオンモール東員」3世代楽しめるコミュニティモールに刷新
2020年02月12日 17:20 / 店舗
イオンモールは2月12日、三重県員弁郡の「イオンモール東員」を3月20日リニューアルオープンすると発表した。
同モールは、2013年11月にオープン。今回、地域住民にとって、もっと身近で便利なモールを目指し、開業後初となるリニューアルを実施する。
要望の多かった専門店11店舗を新たに導入するほか、既存店においても10店舗をリニューアルする。
また、子どもが安心して遊べるキッズスペース「ひなたのアスレチック」を新設、ファミリーで楽しめるモールを目指す。
1階には、幅広い年齢層にデザインと履き心地のよさを提供するカリフォルニア生まれのフットウエアブランド「スケッチャーズ」を導入。300円を中心としたリーズナブルな価格で便利なアイテムを提供する人気の「3COINS+plus」が移転し、三重県内最大級の売場面積に拡大する。
2階は、ユニセックスアパレルショップ「NAVY」が三重県初出店。書籍・文具「未来屋書店」は店舗を拡大し、自由に絵本が読める「えほんの広場」を併設する。
3階では、長崎ちゃんぽん「リンガーハット」を導入。そのほか、約800種類のカプセルトイを展開するカプセルトイ専門店「ガチャガチャの森」が三重県初出店する。
大人から子どもまで楽しめるアミューズメント「楽市楽座」は、人気のUFOキャッチャーを100台以上に増設。また、キッズ向けゲームのバリエーションも増え、ファミリーでもっと楽しめる空間に仕上げた。
さらに、これまでの「ジョイフルパーク」「みえの木ひろば」に加えて、新たにこどものあそび場「ひなたのアスレチック」が登場。2歳から4歳を対象に、話題のボルタリングとすべり台がひとつになった遊具を設置する。床は安全面に配慮したゴムチップを使用、カラーもオレンジやイエローを基調に、ひなたで元気に遊ぶ子どもをイメージした
■イオンモール東員」施設概要
所在地:三重県員弁郡東員町大字長深字築田510-1
TEL:0594-87-7100(代表)
専門店数:約140店舗
敷地面積:約14万m2
延床面積:約8万4000m2
総賃貸面積:約5万8000m2
駐車台数:約3500台
駐輪台数:約360台
営業時間:専門店10時~21時、レストラン11時~22時、イオンシネマ9時~最終上映終了時間まで
イオン東員店9時~22時(1階食品8時~23時、ドラッグ・化粧品は9時~23時)
休業日:年中無休
https://toin-aeonmall.com/
関連記事
店舗 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- 明治/商品の取り扱い店舗を検索できるサイト公開
- 10月02日
-
- 中川政七商店/虎ノ門ヒルズに体験型の新店舗オープン
- 10月02日
-
- ブルーボトルコーヒー/名古屋市に中部1号店を来春オープン
- 10月02日
-
- しまむら/3~8月売上高5.1%増、全事業の売上前年越え
- 10月02日
-
- ピエール・エルメ/「アトレ品川」に常設店オープン
- 10月02日
-
- ジャニーズ起用/「中止」表明した上場企業は19社
- 10月02日