ショッピングセンター/22年の総売上高28兆897億円、全国で3133SCに
2023年05月23日 15:28 / 店舗
- 関連キーワード
- ショッピングセンター
- 商業施設
- 日本ショッピングセンター協会
日本ショッピングセンター協会が5月23日発行した「SC白書2023」によると、2022年の全ショッピングセンター(SC)ベースの総売上高は、28兆897億円(推計、税抜き、前年比8.7%増)となった。
<ショッピングセンターイメージ>
※ジ アウトレット湘南平塚
2022年末時点の総SC数は3133で、2021年末から36減少した。SC数は2018年の3220SCをピークに減少に転じ、4年連続減少している。
総テナント数16万4653店舗、総店舗面積5435万47m2、総キーテナント数2889店舗、平均店舗面積1万7348m2、平均テナント数53店舗となっている。
2022年単体では36SCがオープン。総店舗面積は62万880m2、総テナント数1722店舗、平均店舗面積1万7247m2、平均テナント数48店舗だった。既存店売上高伸長率は、新型コロナウイルス感染症流行の影響で低迷した2021年の前年比3.1%増を大きく上回り、8.6%増で回復傾向となっている。2019年比では11.8%減だった。
■SC白書2023
https://www.jcsc.or.jp/sc_data/data/overview
■ショッピングセンターの関連記事
ショッピングセンター/3月既存店売上11.5%増、卒業・入学式などで衣料好調
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。