イオン九州/鹿児島県「イオンかのやショッピングセンター」11/21オープン
2024年10月28日 11:24 / 店舗
イオン九州は11月21日、「イオンかのやショッピングセンター」(鹿児島県鹿屋市)をオープンする。
本土最南端への伸びる大隅半島のほぼ中央に位置し、大隅半島の交通・産業・経済・文化の拠点として、今後も発展が予定される鹿屋市に出店。コンセプトは「イオンがつくる、かのやのあたらしい『カタチ』」で、新しい「便利さ」、新しい「しあわせ」、新しい「楽しさ」、新しい「きずな」の4つを提供するという。
イオン九州として初めて自衛隊関連雑貨も取り扱い、海上自衛隊鹿屋航空基地でも使用している部隊ワッペンやTシャツ、キャップなどの関連雑貨を販売する。2階では、毎日に彩りを添える衣料品・暮らしの品を提供するセレクトブランド「トトト キュウシュウ」を初導入。館内の専門店では、「無印良品」が大隅エリアに初出店する。
イオン1階食品フロアのうち、魚売場では、垂水・内之浦・佐多・根占など地元市場から直送された鮮度抜群の生魚を販売。地産地消にこだわり、地元のカンパチやヒラマサの養殖魚を取りそろえ、大型カンパチであるアカバナカンパチを提供する。かごしま深海魚研究会のうんまか深海魚や、今まで食卓に並ばなかった未利用の希少魚、大隅エリア最大級の九州や地元のこだわり水産冷凍食品が並ぶ。
農産売場は、地産地消にこだわり地元JA鹿児島きもつきとJA肝付吾平の季節に合わせた野菜や果物や、地元大隅エリアで収穫したイオン九州の「九州力作野菜」を用意する。
肉売場は、地元鹿屋市に牧場がある黒毛和牛「さつま姫牛」を大隅エリア初導入。赤身と脂肪のバランスの良い「桜島うまみ和豚」や、鹿児島食文化で馴染み深い鶏タタキ、鶏炭火焼を充実させた。必要な時に必要な量を使える冷凍肉を、地元・大隅エリアの商品中心に取り扱う。
総菜は、鹿屋市「Kotobuki CHEESE」のチーズを使用したこだわりピザや鹿屋市で育った「さつま姫牛」を使った焼肉重などを販売。冷食売場でも、鹿児島のスイーツ「天文館むじゃき」「奄美ジェラート」、鹿屋市「Kotobuki CHEESE」のナチュラルチーズや乳製品を品ぞろえする。
リカー売場では、地産地消として地元で愛される小鹿酒造、大海酒造、神川酒造の酒をラインアップ。日用雑貨売場では、地元の大崎町とユニ・チャーム・イオン九州の連携による全国初のおむつのリサイクル商品「RefF」を取り扱う。ビューティー売場では人気のアジアンコスメを充実。医薬品売場も併設した。
地元鹿屋市にて展開する花屋「Florist you(フローリスト ユウ)」も展開し、四季折々の花・花に関するギフト類・洋花・仏花・観葉植物など幅広く取りそろえる。
2階には、毎日の暮らしやファッションに「あ、こんなアイデアいいな」「こんな風に家族で楽しみたい」という発見を届けるセレクトブランド「totot KYUSHU(トトト キュウシュウ)」が初出店。キッズから大人まで、カジュアルなファッションからフォーマルまで扱う。雑貨やキッチン、アウトドアも並ぶ。ギャザリングスペースが併設された屋内広場でゆったり過ごすことも可能だ。
キッズコーナーは、オリジナルのガールズブランド「ラブラビ」「ブリングガールズ」「ジェシーローガン」に加え、人気ブランド「Lovetoxic」、幼児・幼園児向け「petit main」もコーナー展開。ボーイズでは、スポーツとストリートファッションをミックスした「キッズスタジアム」を扱う。学童用品からこだわりの育児用品まで幅広くラインアップするほか、駄菓子コーナーも導入する。
レディス&メンズファッションは、イオンのオリジナルブランド「ダブルフォーカス」などの売場を設け、型にはまらない自由な発想でトータルコーディネイトを提案。韓国トレンドファッション・雑貨・多様な人気キャラクターやコンテンツとコラボしたアイテムを取りそろえた。
靴売場のアスビーは、人気ブランドの最新モデルをはじめ、アスビーにしかないオリジナルブランドやショップ限定モデルなど、ファッションとライフスタイルを提案していく。
インナー売場は、ランジェリーファンデーションの「WACOAL(ワコール)」と「Wing(ウイング)」ブランドを展開。資格のあるビューティーアドバイザーによる採寸&アドバイス、フィッティングも実施する。
ホームコーディのうち、寝具コーナーは、nishikawa「remuno」シリーズを導入。羽毛ふとんの回収リサイクル活動も行う。ダイニングコーナーは、あらゆる世代から人気の「ティファール」「サーモス」や、鹿児島の人に馴染みの深い「京セラ」調理用品を提供。文具コーナーは、学習ノートなど学童向け商品を充実させるという。
フロアの中央には、誰にでも開かれたフラットな屋内広場「ふらっとらうんじ」を導入。絵本や児童書をそろえたブックツリーを中心に、ベビー・キッズスペースとギャザリングスペースを併設し、あらゆる世代の顧客に心地よい時間を提供するという。
このほか、専門店コーナーでは「無印良品」「ダイソー/THREEPPY」に加え、鹿児島のベーカリーが提案するコーヒーショップ「danken COFFEE・Andenken」、アミューズメント施設「パスカランド」などを導入する。
<専門店一覧>
フロア | 業種 | 店名 | 備考 |
1階 | 飲食 | ケンタッキーフライドチキン | |
カフェ・スイーツ | danken COFFEE・ Andenken |
鹿屋市初出店 | |
和食 | レストラン庄屋 | 鹿屋市初出店 | |
かばん・財布 | SAC‘s BAR | ||
生活雑貨・食品 | 無印良品 | 鹿屋市初出店 | |
クリーニング | 海潟ドライ | ||
貴金属・ブランド品買取り | ジュエルカフェ | ||
音楽教室 | カワイ音楽教室 | ||
ATM | 鹿児島銀行 | ||
ATM | イオン銀行 | ||
2階 | 携帯電話 | ドコモショップ | |
保険代理店 | ほけんの窓口 | ||
携帯電話 | ソフトバンク | ||
3階 | 均一雑貨 | ダイソー/THREEPPY | |
アミューズメント | パスカランド | 鹿児島県初出店 | |
女性専用フィットネスクラブ | カーブス | ||
eスポーツ・パソコン教室 | GG SPACE(2025年春開校) | 鹿屋市初出店 | |
トレーディングカード販売・買取り | トレカひろば | ||
デイサービス・介護相談 | 社会福祉法人 鹿屋恵友会かけはし | ||
室内遊園地 | キッズランド ユーエス | 鹿児島県初出店 |
■イオンかのやショッピングセンター
所在地:鹿児島県鹿屋市白崎町4-1
TEL:0994-40-5001
営業時間:イオン1~2階9時~21時/専門店10時~21時
敷地面積:2万6384m2
延床面積:2万5289m2
商業施設面積:1万5174m2
直営面積:6562m2
テナント面積:7770m2
駐車台数:約600台
■イオン九州の関連記事
イオン九州 決算/3~8月営業収益は過去最高の2620億9400万円、新店・活性化が寄与
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。