登戸駅前再開発/住宅・商業・子育て支援施設がオープン
2024年11月15日 13:54 / 店舗
登戸駅前地区市街地再開発準備組合、東急不動産、小田急不動産、東急は11月14日、川崎市⻑から「登戸駅前地区第1種市街地再開発事業」(川崎市多摩区)において、市街地再開発組合の設立認可を受けた。
東急不動産、小田急不動産、東急は同事業に参加組合員として参画している。今回の組合設立認可をもって、再開発組合による再開発事業が本格スタートする。2025年度に権利変換計画認可・着工、2029年度完工予定だ。
川崎市の「川崎都市計画事業登戸土地区画整理事業」区域内の90街区の一部において、約0.6haの区域を一体的に整備するもの。
計画建物の低層部へにぎわいを創出する商業機能、高層部には都市型住宅を整備する。
また、駅とまちをつなぐ回遊性に配慮した歩行者デッキ、多世代の多様な利用ニーズに対応した魅力的な屋上テラス・立体広場などを開発する。災害時の安心安全に対応する防災広場や一時滞在施設・一時滞在スペースも設置することで、駅前拠点としての機能を強化する。
■登戸駅前地区第1種市街地再開発事業
施行地区:神奈川県川崎市多摩区登戸90街区の一部(川崎都市計画事業登戸土地区画整理事業区域内)
敷地面積:約5950m2
延床面積:約6万3500m2
階数:地上38階、地下2階
高さ:約140m
用途:住宅・店舗・子育て支援機能・駐車場
■東急不動産の関連記事
東急不動産/体験型店舗メインのリーシングで新たな商業施設運営に挑戦
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。