JR西日本/兵庫県明石市に「JR西明石駅ビル」26年度開業
2025年01月22日 10:25 / 店舗
兵庫県明石市と西日本旅客鉄道(JR西日本)は1月21日、西明石地区のまちづくりの起工を発表した。
今後は「JR西明石駅及び駅周辺の安全性と利便性の向上」「地域交流拠点の充実」に向けて、駅及び駅前空間の整備やJR西明石社宅用地での地域交流拠点整備及びマンション開発、駅とまちをつなぐアクセス道路の整備にそれぞれ順次着手していく。
このほか、旧国鉄清算事業団用地でのまちづくりや、地区全体の持続的なエリア価値向上に向けた取組を共同で検討・推進する予定だ。
このうちJR西日本グループの事業としては、2026年度中に「(仮称)JR西明石駅ビル」を開業する。
バリアフリー動線を備えた駅ビルと改札口の整備により、「駅からはじまるまちづくり」の玄関として、駅を基点に「ひと」と「まち」が出会うきっかけになる駅ビルをコンセプトとして計画した。
周辺の魅力・賑わい向上につなげるとともに、駅利用者と周辺住民の生活をより便利に・より快適にサポートする商業施設を目指す。
「暮らしやすいまちの玄関」「親しみのある雰囲気」を、「のれん」というモチーフで表現。新しい西明石駅の南の玄関口として、地域の人や訪れる人を迎え入れる。店舗部分には壁面緑化と木調ルーバーの「のれん」をかけることで、緑道を散歩する心地よさを表現した。
また、西明石駅徒歩3分の立地に、総戸数340戸の新築分譲マンションも開発する。「子育ての充実化×のびやかな暮らし×オープンコミュニティ」をコンセプトに、西明石ならではの「鉄道・新幹線のある暮らし」を提供。マンション共用部分にはコミュニティラウンジやパーティルーム、キッズスペースを設けるなど、マンション住民同士のコミュニティを育む計画だという。
■(仮称)JR西明石駅ビル
所在地:兵庫県明石市西明石南町2-4の一部
敷地面積:1261.16m2
延床面積:2403.47m2
構造規模:鉄骨造 地上3階(塔屋1階)
用途:商業施設・駅舎
施設設置者:西日本旅客鉄道/JR西日本不動産開発
運営者:JR西日本アーバン開発
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。