ファミマ/日立中央PA上り店を4/11リニューアル、無人決済エリア併設

2025年04月07日 10:00 / 店舗

NEXCO東日本、ネクスコ東日本エリアトラクト、TOUCH TO GO(TTG)、ファミリーマートの4社は4月11日、「ファミリーマート日立中央PA上り店」(茨城県日立市)をリニューアルオープンする。

<店舗イメージ>
ファミリーマート

高速道路のコンビニとしては初の取り組みで、有人エリアと無人決済エリアを併設。さらなる利便性と省人化を両立する店舗を目指す。

有人エリアでは、ホットスナック・たばこ・お土産品など、無人対応できない商品をスタッフが販売。無人決済エリアでは、おむすび・飲料・菓子など、無人決済システムによるスムーズな買物を提供するという。

<無人決済システムのイメージ>
TTG

エリアトラクトとTTGは、イノベーションによりサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)における省人化を図る目的で業務提携し、ファミリーマートとTTGは、既存店舗の省人化及びマイクロマーケットへの事業領域拡大を実現し、相互の企業価値向上を図る目的で資本業務提携している。

「担い手不足」という社会的課題に対して、顧客へのサービスを維持・向上すべく、各社協働で取り組んでいく。

■ファミリーマート 日立中央PA上り店
所在地:茨城県日立市助川町2834−3

エキュート秋葉原/TOUCH TO GOの多機能セルフレジ20店舗に導入

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

店舗 最新記事

一覧

リニューアルに関する最新ニュース

一覧

ファミリーマートに関する最新ニュース

一覧

DXに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧